ガールズちゃんねる
  • 211. 匿名 2024/01/17(水) 17:57:24 

    >>5
    保育士は女性限定の仕事にしたらいいと思うよ
    ただ人手不足とか文句言わないように

    +538

    -70

  • 584. 匿名 2024/01/17(水) 18:52:22 

    >>211
    問題はそこじゃない
    人手不足は給料上げれば解決

    +66

    -14

  • 1494. 匿名 2024/01/17(水) 22:01:52 

    >>211
    男一人で園児と関わる時間ができる園が問題だと思う

    +79

    -0

  • 1555. 匿名 2024/01/17(水) 22:08:45 

    >>211
    そういうことじゃない
    あくまで悪いのは個人
    男全部が悪いわけじゃない

    +73

    -4

  • 2322. 匿名 2024/01/17(水) 23:53:13 

    >>211
    絶対に女と子供しかいないって防犯的に怖くないかな、、。

    +14

    -2

  • 3031. 匿名 2024/01/18(木) 07:38:46 

    >>211
    というか、男性保育士が嫌ならそこに預けなきゃいいじゃん。
    なんで預ってもらう側が上からなんだろ。
    親の都合でそこの園に預けてるなら、そこで働いてる人の性別に文句言うなよ

    +16

    -4

  • 3081. 匿名 2024/01/18(木) 08:00:08 

    >>211
    保育と介護の給料は上げるべき
    体力と精神の疲労半端ないはず

    +6

    -0

  • 3170. 匿名 2024/01/18(木) 08:24:16 

    >>211
    男性の介護は男性がするようになって給与見直せば女性の保育士余裕で確保出来ると思う。
    女性がセクハラさらながら介護したり、女児が性被害に合いながら保育されない社会を目指せる。

    +4

    -2

  • 3371. 匿名 2024/01/18(木) 09:25:12 

    >>211
    この人が悪いだけであって他の男性保育士さんまで巻き込まないで
    一生懸命お世話してくれてる先生もいます。

    +9

    -9

  • 4805. 匿名 2024/01/18(木) 21:41:51 

    >>211
    介護は漢だとあからさまに力仕事とか重い爺の介護させられるけど保育士は漢がいた方が良い理由あるのかな

    +0

    -0