ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2024/01/17(水) 00:21:54 

    >>51

    横。はいアホが出た。

    会社っていうのは働いてくれる人材が居て、取引してくれる企業があって、必要としてくれるお客様があって、その国や地域に還元してなりたってんだよ。

    神輿ってんのは担ぎ手が居て初めて輝く事ができふ。担ぐ人が居なければまだ輝く事も無く倉庫で埃をかぶって終わりよ。

    神輿に乗ってるのに担ぎ手を馬鹿にしてる奴は論外だね。誰も担いでくれない神輿に1人乗って倉庫に引きこもってればいいのに。

    +35

    -4

  • 97. 匿名 2024/01/17(水) 00:45:19 

    >>72
    別に誰も奴隷みたいに働いてくれって頼んでないよね?生活の為に自ら働いてるんだよね?組織が成り立つには経営者や役員、その下の人達と分かれるのは当たり前だし、能力的に下の方で働くしか能がないなら、それは別に誰のせいでもないよ。奴隷のように働かされてて、そのお陰で上が稼げてるって思う思考がよく分からないわ。

    +5

    -16