ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/01/17(水) 00:00:43 

    私たちの奴隷労働のおかげで
    その年収があるんだが

    +478

    -28

  • 23. 匿名 2024/01/17(水) 00:05:37 

    >>3
    こういう発言をするやつって頭が悪いんだと思うよ。金持ちが金持ちであれるのは、その下で働いてくれる沢山の人がいるからっていう根本的な事すら理解していないw

    +263

    -16

  • 33. 匿名 2024/01/17(水) 00:09:18 

    >>3
    今その奴隷層がこぞって子供産まないから絶滅しそうでヤバいみたいよ

    +130

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/17(水) 00:14:07 

    >>3
    出たww どうせ雀の涙ほどしか納税してない癖に恥ずかしいww 何でも自分のお陰って恩着せがましい人だね。奴隷みたいに働いてるのは自分の生活の為でしょ?無能だから奴隷みたいに働かないと生活出来ないんだよ。

    +11

    -49

  • 59. 匿名 2024/01/17(水) 00:17:33 

    >>3
    そう思う。
    日本社会は「ワーキングプア」の人たちに支えられている(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    日本社会は「ワーキングプア」の人たちに支えられている(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    社会は、国民の一定数が働くことで成り立っている。働く人が働かない人を支えるという意味で、前者に対する後者の比率は「従属係数」と言われる。高齢化の進展もあり、この値は年々高まる一方だ。 生産年齢人口


    日本社会は「ワーキングプア」の人たちに支えられている

    ニューズウィーク日本版
    <生産年齢の有業者の約半分が年収300万円以下で、600万円以上は2割もいない>

    +63

    -3

  • 64. 匿名 2024/01/17(水) 00:18:23 

    >>3
    こういうお荷物は大して役に立ってないのに国に文句言うよね。稼ぐ能力のない人間に限って権利を主張。そんなんだから永遠に「お荷物」なんだよ笑

    +9

    -23

  • 74. 匿名 2024/01/17(水) 00:22:17 

    >>3
    職業選択の自由がないの?

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2024/01/17(水) 02:36:28 

    >>3
    でも、お上から仕事もらってるわけだよね?奴隷労働に文句があるなら辞めれば良いじゃん。

    +5

    -13

  • 168. 匿名 2024/01/17(水) 07:15:39 

    >>3
    日本は非正規労働者が支えてるからね

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/17(水) 08:37:18 

    >>3
    いや〜名言!
    てかマジそうだよね?奴隷のおかげで稼げてるやんけ
    アホかいなと思ったよ
    奴隷ババア歴25年、文句あんのか?

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/17(水) 11:06:30 

    >>3
    ほんとこれ
    コイツが病気で入院したらみんなでお見舞いに行きたいレベル

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/17(水) 17:23:56 

    >>3
    私もそう思うしそもそも人間全員が頑張ったとしても理屈上全員が年収920万円以上になれるわけないじゃんね。
    絶対に年収の差は出るでしょ。

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2024/01/17(水) 20:08:37 

    >>3
    これをわかってない人は世の中を知らないおばかさんだと思う。

    +3

    -0