ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/01/16(火) 23:01:48 

    地方でそれなりの収入稼いで
    広い庭、広い戸建て、ストレスフリーの通勤しているほうが絶対豊かでしょ

    +186

    -21

  • 47. 匿名 2024/01/16(火) 23:06:11 

    >>23
    地方でそれなりに稼ぐのが難しいから都市部に集中するんだよ

    +104

    -5

  • 66. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:12 

    >>23
    絶対かな?
    少なくとも私は嫌だった

    +35

    -3

  • 68. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:24 

    >>23
    地方だと推し活しにくい

    +18

    -6

  • 143. 匿名 2024/01/16(火) 23:33:20 

    >>23
    すぐ草生えるし虫増えるし、広い庭はストレスの元だけどなー

    +10

    -5

  • 149. 匿名 2024/01/16(火) 23:35:59 

    >>23
    うらやまー
    進学先ない、就職先ない、若い男女いないで地元出てしまったよ
    実家の近くで子育てする安心感ほしい

    +9

    -3

  • 163. 匿名 2024/01/16(火) 23:41:19 

    >>23
    世田谷区や杉並区にもそれなりの収入稼いで
    広い庭、広い戸建て、ストレスフリーの通勤している豊かな人いる

    +7

    -7

  • 252. 匿名 2024/01/17(水) 01:06:43 

    >>23草むしりとかご近所付き合いとか嫌だから都会のマンション暮らしの方が私にとっては豊かな暮らしだな。

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2024/01/17(水) 01:10:07 

    >>23
    地方ってだけであらゆる選択肢が狭まるから都会がいい。

    +22

    -5

  • 285. 匿名 2024/01/17(水) 06:33:19 

    >>23
    同意。都内で働いてるけど、本当は地元で働きたいよ。そういう人多いと思う。

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2024/01/17(水) 07:19:26 

    >>23
    私の父がそういう考え方で、40代で都会から田舎に移住した

    確かにすごく豊かで幸せだと思う
    でも問題は「それなりの収入を稼ぐ」こと

    父は稼いだけど、私たち子どもの代では難しくまた都会に出ていくことになりそう

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/17(水) 10:52:15 

    >>23
    地方都市、札福広仙や県庁所在地に住みながら、大企業の収入を得られる人達は、とても豊かよね。
    旦那さん単身赴任で海外や国内に別住居だったりしてるけど…

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/17(水) 16:10:00 

    >>23
    地方でそれなりの収入を稼げるのって、資格専門職や研究職とかだね。技術職系は民間企業が多いから転勤があるし。地方公務員は一馬力だと収入がやや十分ではないし。
    幸せな生き方だと思うけど、都会で同程度の収入を得るより優秀じゃないと難しいと思うわ。

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2024/01/17(水) 22:04:57 

    >>23
    何処に住もうと一長一短あると思う。

    +3

    -0