ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/01/16(火) 13:03:30 

    >>12
    せめて子供が親に何があったか話せる年齢までは女性が預かったり保育した方が良いと思う

    +422

    -7

  • 126. 匿名 2024/01/16(火) 13:10:54 

    >>62
    「子供がきちんと話せるようになるまでは在宅保育する」と言っている元保育士さんに複数会ったことがあるけど、今となってはその気持も分かるようになってしまった

    +158

    -2

  • 350. 匿名 2024/01/16(火) 13:52:04 

    >>62
    私の場合だけど、話せる様になっても親には言えなかった。
    自分でも悪いことをされているのはわかってたから、親に言ったら怒られると思って言えなかった。

    +48

    -2

  • 352. 匿名 2024/01/16(火) 13:52:42 

    >>62 年少入園まで家で見てたわ。個人的には退職したけど後悔無し。私心配性だから不安になりながら預けるより全然いい。

    +47

    -0

  • 700. 匿名 2024/01/16(火) 17:54:06 

    >>62
    話せる年齢くらいの女児のほうがロリコンの母数も上がりそう。日本で2歳は中々聞かないから衝撃

    +12

    -0