ガールズちゃんねる
  • 362. 匿名 2024/01/16(火) 14:12:12 

    >>270

    うちの娘たち、長女はパッチリ二重で大きな目
    次女は一重で小さな目、
    親の私や夫は気にしないし、本人たちも勿論気にしていないんだけど
     
    義両親、親戚、なんなら通りすがりの人まで
    「お姉ちゃんは、お目々パッチリだね(次女はスルー)」
    「次女ちゃんも、いつか二重になったらいいね」

    とか言われるのが、本当に嫌です。

    なんで、いちいち子どもの見た目についてコメントするん人たちがいるんだろう…


    ただ、もし、年頃になって
    本人たちが気にし始めたら

    表情や言動の可愛さが大切、という話はしようかな、と思っています。
    (実際に、長女は性格がきつくてトラブルを起こしがちだけど、次女は常にニコニコ、穏やかで、お友達が多い。)


    +212

    -3

  • 739. 匿名 2024/01/16(火) 22:04:38 

    >>362
    私が一重、妹が二重で出かけるたびスカウトされるような可愛さだったけど
    妹が可愛い可愛い言われるのは自慢だったよ
    私は親からは可愛いと言われて育ったので正統派じゃないけどかわいいんだと思ってました笑
    大人になった今も自慢の美人妹だし、同じ遺伝子なのに不公平だなとは思うけどマイナスの感情はないよ
    あなたが可愛い可愛い言ってあげてれば大丈夫じゃないかな!

    +62

    -2

  • 1040. 匿名 2024/01/17(水) 09:33:52 

    >>362
    まさにそんな感じの年子姉妹でした。
    50過ぎて、見た目の印象に逆転現象が起きてます。
    姉はお目目ぱっちり華やかな容姿でしたが目元の皺や顔全体のたるみにが目立って来てて悩んでる。
    私は一重のスッキリ頬骨が目立つタイプでしたがあまりシワたるみが目立たないので年子ではなく五つ六つ歳あきの姉妹に見られる。
    まだまだ先の事だけど見た目の変化は本当にどうなるか?わかりませんね。

    +2

    -2