ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2024/01/16(火) 12:01:49 

    保育士に質問トピで顔可愛い子はやっぱり贔屓しますか?とか聞いてる親いるけど
    よその子の顔とか本当にどうでもいいよって保育士の私は思うわ
    単純に、可愛さって顔じゃないよね。

    +597

    -17

  • 120. 匿名 2024/01/16(火) 12:19:00 

    >>17
    ガルで、うちの園は園児も先生も美男美女が人気で皆美男美女に皆釘付けみたいな意見に大量+ついているのを見るけど、そんな園見たことない…
    親世代と子世代でも美男美女の感覚は違っていたりするし好みだってあるし

    +136

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/16(火) 12:26:23 

    >>17
    逆に初見でうわー!めっちゃ可愛い!!みたいに思った子で好感度上がるのに、少しでも面倒なことしたら、うわ〜やっぱ可愛い子って性格悪いんや、って爆下がりしそう。
    ギャップというか。

    ブスだとちょっといい子だっただけで、けなげ〜いい子だなぁ、とかなりそう。

    小さい子だと

    +133

    -26

  • 215. 匿名 2024/01/16(火) 12:44:28 

    >>17
    幼児向けイベントの手伝いした時に思ったけど、素直で愛想がいい子が一番可愛いよね。
    あとこう言っちゃなんだが、聞き分けのいい子はほんっとうに助かる。暴れん坊とおませさんが喧嘩してバタバタ対応してる中、穏やかにニコニコ順番待っててくれる子が天使に見えたよ。

    +249

    -2

  • 371. 匿名 2024/01/16(火) 14:17:35 

    >>17
    私も保育士してたけど顔の造形で可愛さが変わるとか100パーないよね。

    +108

    -1

  • 373. 匿名 2024/01/16(火) 14:22:10 

    >>17
    保護者の立場から見ても園児の美醜は贔屓に関係無いと思った。やっぱり顔が可愛くても生意気な子は可愛く無いし(むしろ顔面が良いのを武器にしてそうで余計憎たらしく見える)、顔は普通でも愛嬌良い子だと凄い可愛いし、顔が可愛くて愛嬌良い子ももちろん可愛いし、愛嬌あって意地悪じゃ無い子が可愛がられると思う。

    +118

    -3

  • 516. 匿名 2024/01/16(火) 17:43:55 

    >>17
    貴方みたいな先生好きだな。
    たまにルッキズム強めの先生とかもいるからさ。
    横だけど、有難い事に幼稚園~小学校までうちの息子担任や保護者に好かれるタイプだった。顔に関しては美形でもなんでも無いのに、ずっと坊主だったからお地蔵さんみたいなフォルムが可愛かったみたい。

    +35

    -5

  • 804. 匿名 2024/01/16(火) 23:12:07 

    >>17
    保育園勤務ですが、めちゃくちゃ可愛くても性格に難がある子は保育士に嫌われてたよ
    多少ぶちゃいくでも愛嬌あったり素直で良い子の方が断然贔屓されてた
    なので可愛がられることに、顔は関係ない

    +59

    -2

  • 808. 匿名 2024/01/16(火) 23:16:26 

    >>17
    子供の頃よりも多少成長した方が、扱いに差が出るなと思った。バイト先にめちゃめちゃ可愛い人がいて、まじで怒れないなと思ったな~

    店長も甘いし、お客さんも甘い。
    だからなのかブスの方が性格キツいし。

    でも可愛い子も苦労してるはず。
    それを分かって優しいブスになって欲しい。

    +26

    -3

  • 982. 匿名 2024/01/17(水) 08:33:00 

    >>17
    園児目線になるけど小さい頃からオカメ顔ブスだった私が当時通ってた保育園の先生達凄く優しくて大好きだった。親も気が付かない小さな事とかも気にしてくれたし。10年後に開催された同窓会も楽しかった。
    園児の顔で贔屓する先生や保護者とか都市伝説と思ってたけどマジでそういうの気にする人いるとかヤバイね。

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2024/01/17(水) 12:48:56 

    >>17
    娘の担任は、美少年で評判な子の苦手なおかずを直接箸で半分にして食べててキモって思ったよ
    私がお当番で教室にいるときはほぼその子の隣に座ってるし、贔屓してんなーと思う

    +0

    -0