ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2024/01/16(火) 00:54:26 

    キャッシュレスしすぎ。災害でシステムエラーとかあれば困る

    +408

    -12

  • 68. 匿名 2024/01/16(火) 01:04:56 

    >>36

    わかる。私もあえて現金派だから
    なんでもかんでもキャッシュレスやめてほしいわ。

    +204

    -12

  • 92. 匿名 2024/01/16(火) 01:19:40 

    >>36
    ほんそれ
    なんやかんやで現生が最強よなあ

    +96

    -8

  • 99. 匿名 2024/01/16(火) 01:27:07 

    >>36
    災害時は現金必要なのはわかるけど
    今どき、クレカとICカードくらい、普通の大人なら持ち歩いてない?
    それプラス、最低限の現金(小銭含めて1万〜くらいか)って感じかと

    +12

    -51

  • 145. 匿名 2024/01/16(火) 02:40:44 

    >>36
    災害時に免許更新なんてしないからいいじゃん
    のんきかよ

    +14

    -38

  • 181. 匿名 2024/01/16(火) 04:44:56 

    >>36
    災害時にも免許センターの受付しなきゃいけないの?
    写真とか現地で取れないし、免許データも引っぱって来れないから後日改めてだと思う

    +6

    -16

  • 280. 匿名 2024/01/16(火) 07:35:51 

    >>36
    災害じゃなくてもシステム障害は起きうるし、何らかの原因で停電とかね
    そういう時は現金で対応できるのかな

    +44

    -1

  • 399. 匿名 2024/01/16(火) 08:56:13 

    >>36
    自分は単にリアルに現金受け渡ししないとお金を使った感覚が薄れて使いすぎるんで現金払いできるとこはそうしてる

    +25

    -0

  • 691. 匿名 2024/01/16(火) 19:12:00 

    >>36
    去年、Suica使えないとかシステム障害でスマホ使えなくて決済できないとかあったよね。
    キャッシュレス派だけどそういう事になると怖いから常に現金は持ち歩いてる。
    いざという時の為に現金対応は残しておいて欲しいよね。

    +6

    -0

関連キーワード