ガールズちゃんねる
  • 471. 匿名 2024/01/16(火) 17:37:47 

    結婚を機に、3月末退職予定です。
    退職前に有給消化したい、最終出勤日は2月頭になるとリーダーに伝えたところ、「さすがにそれは…」「連続でとるとは思わなかった」「そんなことするのは〇〇さんくらい(〇〇さんというのは過去退職した人で、皆から嫌われてた人です)」と言われました。翌日も、「さすがに連続はダメ。業務に支障が出るような取り方をしてはいけない」と言われました。
    他部署の先輩は、有給を全て連続でとってから退職していますし、それは普通のことだと思っていました。
    私は納得がいかず、社長に相談しました。リーダーに言われたこと、自分は全ての有給をまとめて消化したいこと。
    社長は「それは当然だよ。リーダーはなんでそんなこと言うんだろ?」と言ってくれました。社長からリーダーにその旨を伝えてもらい、多分了承はしてくれたのだと思いますが、それ以来リーダーが私のことを無視してきます笑

    残されるものからしたら、正直腹が立つのはわかります。
    でも、退職前の有給消化って普通じゃないんですか?
    リーダーの言ってることも、無視される意味も、わかりません。みなさんらどう思いますか??経験談なども聞きたいです。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/16(火) 18:04:42 

    >>471
    リーダーは僻みです。
    あなたがその相談を受けたって、
    きっと僻みと言いますよ。

    自分に起こるとショックですよね。(笑)
    気にせず、
    退職しましょ。
    お幸せに。

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2024/01/16(火) 18:05:37 

    >>471
    普通だと思う
    残ってる有給全部取る予定で最終出勤日と退職日を決めたよ
    そのリーダーが世間知らずだと思うし、より偉い社長が良いって言ってるんだから気にしないでおこう
    どうせ二度と会わないんだから無視されても気にしないでね

    +4

    -0

関連キーワード