ガールズちゃんねる

ちゃんとしたプロポーズを期待してしまう

122コメント2024/01/16(火) 20:08

  • 115. 匿名 2024/01/16(火) 09:38:33 

    >>1
    私も何でもない時にそろそろ結婚しようかっていきなり言われてびっくりしたけど「本当はレストランで指輪パカっとかやりたかったんだけどねー」って後で言われてあれがプロポーズだったのかって思ったよ。

    なんとなく会話の中でやりとりがあっただけですべてのことがヌルっと進んでいく感じになったから、プロポーズ後も「これって婚約してるってことでいいの?」って気持ちになったし、籍入れるまでなんか宙ぶらりんな感じでモヤモヤしてた。

    儀式的な事は必要ないって思う人もいるし私もそっち派だったけど、後々になって儀式ってやっぱり大事でやる意味はあるものなんだなと思ったよ。
    うちの場合はお互いに自分の気持ちを言葉にしたりする方じゃないし、結婚に関しては夫の気持ちをきちんと夫の言葉で聞きたかったなって今でも思うし、形式的な事でもいいから何かひとつ二人の思い出になるような区切りがあるのと無いの違うなって思った。

    だからきちんとプロポーズをして欲しい気持ちがあるなら、ほんのり期待してるんじゃなくてむしろちゃんと言ったほうがいいかも。
    サプライズじゃなくていいから思い出を作りたいって。

    +0

    -0

関連キーワード