ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2024/01/15(月) 14:33:55 

    >>3
    こういうチェーン店って微妙な田舎ほどたくさんあるイメージ

    +40

    -54

  • 50. 匿名 2024/01/15(月) 14:36:08 

    >>3
    田舎過ぎて全部ないからどれでもいいからあって欲しい

    +58

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/15(月) 14:36:14 

    >>3
    イオンの隣に住んでいるのかな?
    みんなイオンの中にありそうだから

    +68

    -6

  • 67. 匿名 2024/01/15(月) 14:38:02 

    >>3
    最高じゃん!
    うちは王将だけない
    王将は電車で二駅かかる

    +45

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/15(月) 14:39:52 

    >>3
    ワイも。都会まで徒歩10分。
    デメリットは、都会に近いだけあって騒音に耐性が必要なこと

    +4

    -9

  • 104. 匿名 2024/01/15(月) 14:43:55 

    >>3
    バーガーキング
    五右衛門
    天下一品
    フレッシュネスバーガー
    くら寿司
    スシロー
    うおべぇ
    全部自転車圏内にある

    +14

    -16

  • 138. 匿名 2024/01/15(月) 14:50:12 

    >>3
    逆に近所にこれくらいあったらあんまり行かないですか?
    私はド田舎なので絶対喜んでしょっちゅう行ってしまう

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/15(月) 14:51:15 

    >>3
    近所っていってもどうせ車で10分とかでしょ?

    +4

    -12

  • 163. 匿名 2024/01/15(月) 14:55:10 

    >>3
    うちも。でも人気店で時間によってはとても混んでるから結局ずらして行ってる

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/01/15(月) 15:00:28 

    >>3
    うちもある。微妙に田舎ですね笑

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2024/01/15(月) 15:09:01 

    >>3
    マクドナルドがいくつかあったのに全部撤退、他はある。
    サイゼリアもガストもデニーズもロイホも近所にあるのに滅多に行かない。どこかに行った時になぜか入るのよ。

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2024/01/15(月) 15:33:25 

    >>3
    うちも。ベッドタウンだからこういうチェーン店ばっかある。

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2024/01/15(月) 21:20:02 

    >>3
    愛知住み。。すべてが揃っている

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/15(月) 22:36:57 

    >>3
    私も!愛知県なんだけど、全部500メートル以内にある!
    マクド以外あんまり行かないなー。

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2024/01/15(月) 22:45:04 

    >>3
    うちも全部徒歩圏内
    昔は田舎だったのに最近どんどん開発されて便利になってる
    嬉しいけど固定資産税上がっちゃう〜

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2024/01/16(火) 09:05:34 

    >>3
    うちも。甲子園周辺だけど
    ここ何年かでめっちゃ増えて
    スタバと大きな無印良品やタリーズも出来たよ。
    昔は暗くて何にも無かったのにな。変われば変わるもんだな。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/16(火) 11:45:41 

    >>3
    羨ましい!

    +0

    -0