ガールズちゃんねる
  • 284. 匿名 2024/01/14(日) 20:00:24 

    >>9
    審査が厳し目だし、費用が高い

    +35

    -2

  • 537. 匿名 2024/01/15(月) 01:56:43 

    >>9
    オランダもね

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2024/01/15(月) 07:38:36 

    >>9
    スイス・オランダ・デンマーク・ベルギー辺りは、
    認知症の高齢者の安楽死や尊厳死は既に普通に行われてるし、
    精神疾患や自閉症の安楽死も可能。
    実際に若い自閉症女性が安楽死してるし、
    長年実の父親から虐待レイプされて酷いPTSDになった20代のドイツ人女性もスイスで安楽死受けてる
    更にオランダは未成年の難病や重篤障害児への安楽死も合法になってる。
     
    アメリカの一部の州では癌患者には尊厳死を選択する人も多い。
    高い医療費負担で抗がん剤や手術で苦しい思いしても完治の可能性が低いなら尚更、
    痛みを取る緩和ケアしながらなるべく身体が動く間に余生を家族と楽しんで思い出も残したいって事で。

    癌に限らずアメリカは治療前に延命拒否(心臓マッサージや気管挿管等人工呼吸器接続)が出来るので、
    (入院に際してリビングウエル等治療に関する意思表示書類に署名する、
    その書面で患者が拒否した治療は行ってはいけない)
    若くても高齢でも本人が過剰医療を拒絶したら、医師や医療機関が勝手に延命治療する事は違法になる。

    +14

    -0