ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/01/14(日) 00:44:08 

    マックは昔59円で食べれた時代があるんだよね
    そのときから比べたらもう高い

    +432

    -5

  • 28. 匿名 2024/01/14(日) 00:46:50 

    >>6
    59円??!!やす!!

    +39

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/14(日) 00:49:10 

    >>6
    この時代、2002年頃を知ってる世代は値上がりしすぎてマックに500円出す気しない

    +172

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/14(日) 00:57:58 

    >>6
    もう3~4倍だよね
    あの頃一人暮らしでメンタルやられて無職だった時に大変お世話になったよ
    今も先日無職になったけどもう頼れない

    +63

    -2

  • 171. 匿名 2024/01/14(日) 04:32:17 

    >>6
    マック59円の世代じゃないけど、こち亀で部長が59円握り締めてマック行列に並んだとか両津が言うからそればっかり思い出す

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/14(日) 05:57:14 

    >>6
    中高年はこれを永遠に言い続けるんだよね
    日本中が価格破壊ブームで長いデフレに突出した象徴だし全然いい話じゃないのに

    +34

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/14(日) 07:32:44 

    >>6
    20年以上の話されてもなー
    ガルはいつもこの話題ばかりだねw

    +28

    -2

  • 258. 匿名 2024/01/14(日) 09:12:34 

    >>6
    高齢者は昔話ばかりやなwwww

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2024/01/14(日) 09:35:23 

    >>6
    その頃が安過ぎただけでそんな昔の事をいつまでも例にあげても仕方ないし 今は高いかも知れないけどこれが妥当な気もする

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/14(日) 12:35:10 

    >>6
    マックで食事中に席の移動を求められてもハンバーガーが59円なら喜んで応じるわ。
    今のお値段なら応じたくないw

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:07 

    >>6
    安い時知ってるだけにね。今は高すぎる。それだとモスやバーガーキングに客は流れるかな。大きさや味で。

    +1

    -1