ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/01/14(日) 00:43:50  ID:JNQNgRAUtG 

    安さが武器だったのにもう食べる理由がない

    +673

    -9

  • 59. 匿名 2024/01/14(日) 00:52:45 

    >>5
    同じく。お弁当屋のほうが同じ値段で栄養あっておいしいわ

    +104

    -5

  • 95. 匿名 2024/01/14(日) 01:19:48 

    >>5
    クーポンもケチくさくなった
    10円とかさ
    バーキンはクーポンが魅力的
    クーポン使うとマックより下手したら安いかも

    +126

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/14(日) 01:58:22 

    >>5
    店舗数多いのが武器だと思う
    徒歩圏内にマックが3軒あるわ

    +9

    -4

  • 208. 匿名 2024/01/14(日) 07:24:36 

    >>5
    従業員の時給が上がったり、材料費が高騰してるから仕方ないよね。
    安さにこだわるならヤマザキパンのハンバーガーでも食べてなよ!って思う。

    +3

    -15

  • 247. 匿名 2024/01/14(日) 08:54:28 

    >>5
    物価の上昇で安さのベースが上がってるだけでしょ。これで安くないなんて言ってたら他の店でも食べられなくなるよ。

    +6

    -2

  • 287. 匿名 2024/01/14(日) 10:56:58 

    >>5

    本当にそれ。庶民の味方のマックのハンバーガーが1個400円も500円もするなんて。下手したらサラリーマンの昼食代。昔は1個100円の時もあったな。

    +19

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/14(日) 12:15:16 

    >>5
    この程度の値上げで「食べれない」とか貧乏すぎん?日頃何食べて生きてんの?かわいそ

    +3

    -11