ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2024/01/12(金) 15:04:34 

    >>1
    夏場は水筒持ち込めないと熱中症にならない?
    ペットボトルなんてすぐぬるくなるし。

    +383

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/12(金) 15:05:02 

    >>1
    水筒すら禁止ならちょっと…とは思う

    +184

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/12(金) 15:05:39 

    >>1
    へ〜

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/12(金) 15:07:03 

    >>1
    捕らぬ狸の皮算用で、大阪名物くいだおれをゴリ押し、食中毒が発生すると予想。

    +7

    -4

  • 41. 匿名 2024/01/12(金) 15:08:08 

    >>1
    秋篠宮家支持者の皆様、こんにちは✨
    万博は秋篠宮様が名誉総裁であられます
    本日は先勝、重日、開
    まぁまぁな暦です
    新月の願い事が未だの方は是非どうぞ
    土弄り🆖
    どなた様も良い1日を

    +1

    -40

  • 44. 匿名 2024/01/12(金) 15:08:34 

    >>1
    テロ的な危ない液体を水筒等に入れて持ち込まれるのを防ぐのかな
    それなら仕方ない気もする

    +5

    -17

  • 49. 匿名 2024/01/12(金) 15:09:05 

    >>1
    万博って手作り弁当広げて食べるような余裕のある感じなの?
    人でごった返してるイメージだった。

    +59

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/12(金) 15:15:01 

    >>1
    閑古鳥が泣きそうな万博
    資金を復興に回せよ

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/12(金) 15:15:04 

    >>1
    へー
    弁当水筒NGなら、
    この万博は近郊の小中学校も遠足の行き先にはならないね

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2024/01/12(金) 15:23:42 

    >>1
    大丈夫、どっちにしろ行かないから

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/12(金) 15:34:11 

    >>1
    飲食物の持ち込み禁止ってことは、会場内のバカみたいに高額なミネラルウォーターや麦茶を買えってことかな?入場するまでに時間かかったら熱中症患者だらけになるね。会場内でも飲み物買うのに時間かかりすぎたり、飲み物が品切れになったら詰むね。

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/12(金) 15:49:27 

    >>1
    お弁当は持って行きたいと思わないな
    そもそもお弁当を広げられるようなエリアがあるのかな
    でも飲み物は持ち込み可能にしないと熱中症患者続出しそう

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2024/01/12(金) 15:58:04 

    >>1
    食べ物は中の物でなら分かるけど、飲み物ぐらいは水筒とかペットボトル持ち込ませてよ

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2024/01/12(金) 15:58:47 

    >>1
    ミネラルウォーター250円くらい?

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/12(金) 16:16:43 

    >>1
    行かねぇからどうでもええわ。
    勝手にやってろバーーカ🤪

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/12(金) 17:11:15 

    >>1
    どーせ行かんからどうでもええわ

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/12(金) 17:43:50 

    >>1
    トイレはどうなった

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/12(金) 17:44:38 

    >>1
    子供の遠足でも買わせて金取るんか

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/12(金) 17:45:19 

    >>1
    リングなんて作らないで府民にはただで食べさせてやりぃや

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/12(金) 17:57:01 

    >>1
    愛知万博会場は森に囲まれた感じの自然の中の場所でピクニック感覚のファミリーが多く
    芝生が多くてお弁当も食べやすかったし、ビール飲んだ後に寝転がってる人もよくいた
    大阪万博ってそういう事はできるのかな

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/12(金) 18:01:56 

    >>1
    愛・地球博の時は大混雑で外で弁当広げて…なんてありえなかったよ!そもそも何を基準に話してるの…?そこらの大きい公園じゃあるまいし。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/12(金) 18:23:50 

    >>1
    ペットフードはいいのかワン?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/12(金) 18:28:07 

    >>1
    禁止ってディズニーランド状態

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2024/01/12(金) 19:27:13 

    愛知はあの時代にやっておいて正解だったし良い万博だったと最近ほんと思うわ
    今回の大阪万博なんて国民敵に回したあげく被災地復興の邪魔な存在あつかい
    結局金とか利権に絡んでる連中が意地でやりたいだけの最低万博
    >>1

    +10

    -2

  • 236. 匿名 2024/01/12(金) 19:56:58 

    >>1
    大阪人のがめつさ

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/12(金) 20:09:04 

    >>1
    吉村の株を上げる茶番やろ

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/12(金) 20:38:38 

    >>1
    吉本万博には金落とさないから安心してね
    SEX上納システムあるタレント使う万博なんて気持ち悪い

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2024/01/12(金) 23:11:10 

    >>1
    国民の気持ちになって考えて

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/13(土) 02:12:45 

    >>2
    オワコンどころか狂気の沙汰
    臨死体験とか死刑執行の体験とか催すイベント
    あとは希望者のみらしいが遺伝子情報収集したり
    >>1大人もだけど、とにかく子供は絶対に連れて行かない方が良い

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/13(土) 10:09:50 

    >>1
    うわー、なんか失敗の臭いがプンプンする。
    飲み物は検知器とか通せばいいじゃん。
    高い費用かけて一時的なでっかい日陰作るくせに、暑さ対策の飲み物買わせて儲けようって、馬鹿な運営の考えそうな手段だね。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/13(土) 11:13:20 

    >>1
    手作りの弁当禁止はわかるけどペットボトルの水もだめなの?
    入るのに待ってる間に熱中症とかになるんじゃない?

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/13(土) 14:15:43 

    >>1
    別トピより、気になったので…。お子さんがいる人は特に気を付けて❗️
    毎年1000人超えで行方不明になってるそうです。
    子どもの行方不明事件は他人事ではない?もしものときにすべきことと未然に防ぐ方法– Hamic STORE
    子どもの行方不明事件は他人事ではない?もしものときにすべきことと未然に防ぐ方法– Hamic STOREhamic.ai

    みなさん、こんにちは! はみっく編集部のママライター・5歳と1歳を育てる2児の母、めぐです。 今回は、子どもが行方不明になったらどうしようと不安に思っている保護者に向けて、行方不明になった時にすべきことと、未然に防ぐ方法についてまとめました。 大切な子...


    (一部抜粋)
    年齢層別では、20歳代の行方不明者数が最も多く、子どもの行方不明者数を見ると、令和3年の1年間だけでも9歳以下は1,010人、10歳代は13,557人いたそうです。
    これは子どもの行方不明者が1日におよそ3~4人といるという計算になります。
    9歳以下の子どもに限定すれば過去5年間は1100〜1200人台を推移しているそうで、


    (コピペ)
    ・これはヤバイ!!マーク通りに作る気だ。悪魔崇拝じゃん
    ・有名セレブやハリウッドスターが赤ちゃんの血を飲んでると、トルコとブルガリアのニュースで放送された。悪魔儀式が行われる大阪万博は中止するべき!
    ・死ぬのは怖くない!と遺書を書かせて棺桶に入る体験をさせるなんて。子供達に何を洗脳させる気なのか?狂ってる万博!
    ・実際本当に血を飲んでる事とか話しても、誰も信じてくれないんだよね。。世界ではこうやってニュースになってるのに。信じてくれない所か、怖い話やめてって言われる始末。これじゃ知らない人も多くて、皆大阪万博に行くんだろうな。

    +2

    -2

  • 314. 匿名 2024/01/13(土) 16:26:40 

    >>1
    今どきの寂れ果てた遊園地でさえ
    園内の売店やレストランの売り上げのこととかもあるだろうに、お弁当など持ち込み持参OKなのに。

    USJみたいに、会場外での飲食店を利用したい時は
    途中でチケット見せて外に出入り可能だったりするの?

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/15(月) 15:21:23 

    愛知はあの時代にやっておいて正解だったし良い万博だったと最近ほんと思うわ
    今回の大阪万博なんて国民敵に回したあげく被災地復興の邪魔な存在あつかい
    結局金とか利権に絡んでる連中が意地でやりたいだけの最低万博
    >>1

    +2

    -1