ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2024/01/12(金) 01:03:48 

    >>12
    神社巡り好きでブームの時に御朱印貰ってたりしてたけどやめた。
    理由はなにげにコロナを理由になのか御朱印専用賽銭箱あって、それに入れたら御朱印貰えるみたいなもう流れ作業で書いたの丸出しな御朱印紙入ってる箱あったり。
    神主も親の七光りどころか先祖の100光りくらいだったり、委託とかだったりで宗教ってなんなんだろうと思ってしまう。
    統一協会とかももちろんながら、もうお寺とかもだけど収益に対して税金払わなくていいシステムやめてほしい。
    税金取られてないのに檀家からは金せしめてる商法って正直大なり小なり違うだけでやってることは基本同じだし。

    +81

    -1