ガールズちゃんねる
  • 426. 匿名 2024/01/11(木) 14:56:45 

    >>234
    書いてる事は分かりやすいんだけど良いコマンドを増やすって何を増やしたら良いんだろう
    旦那がイライラしたら壁を殴る、大声を出すのコマンドしかなかったんだけど私が病気になってしまって変わろうと努力はしてるんだけど小さい頃に義父の怒り方を見て育ったからその方法しかストレス発散できないみたいで本人も悩んでる

    紙に書く、眠る、好きな事をするって提案を出してもそんなんじゃイライラを解消できないって言われて、どうして良いかわからない

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/11(木) 17:53:21 

    >>426
    スポーツはしてない人ですか?
    テストステロン(男性ホルモン)が多い人は攻撃性が高いと聞いたことがあります…専門家ではないけど
    スポーツをするとかカラオケ(大声を出す)で発散させるとかはどうでしょうか
    あとアンガーマネジメント
    カッとなったらゆっくり6数えるとか、ハエの視点を想像するとか、いくつかテクがあるそうです
    何かモノに当たるとしても「自室でクッションを叩く」に限定するとか…
    ベストな方法はわかりませんが
    自覚があって改善の努力する気があるのは良いことだと思います

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2024/01/11(木) 17:56:15 

    >>426
    > 良いコマンドを増やす
    私見ですが良い人と付き合う、だと思います
    こんな時はこう考える、こんなときはこうするっていう価値観というか言動をとことん見習って
    良いと思うことはどんどん真似していけばいいと思います
    両親や祖父母、友達に恵まれた人なら子供の頃からやっていることです
    私も頑張っています…染み込ませるのは難しいですが

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2024/01/11(木) 18:03:22 

    >>426
    衝動が起きた時に、とにかく家族(矛先になり得るもの)から離れる
    家から出る
    まずはそれを心がけて
    対象物から離れること
    思いっきり外を走ってもらいましょう

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2024/01/11(木) 18:09:59 

    >>426
    まず対象物から離れること
    そして
    距離を置いてから自分はなんでこんなにイライラするのか、ああ、それは過去に受けてきた教育のせいなんだよな
    こんなこと大したことないじゃないか、なんでこんなことにイライラしてんだろうって思考をすること
    が大事なのでは
    暴力性に悩む人たちの集いというか、NPOとかあるはずだから行ってみてはどうかな
    本気で向き合うなら、そういう専門的なところでアンガーコントロールを学ばないと個人ではなかなか難しいと思う

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2024/01/11(木) 18:12:24 

    >>426
    どうしても叫びたい時は
    クッションとか消音装置に向かって
    「ほれてまうやろー!」などポジティブな言葉のみ叫んで良い、と決めるとか…

    +5

    -0