ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/01/11(木) 00:06:20 

    よくわからん
    フォントにそんな敏感になる?
    敏感肌だけに?

    +552

    -62

  • 15. 匿名 2024/01/11(木) 00:07:08 

    >>5
    プフーッ

    +115

    -6

  • 59. 匿名 2024/01/11(木) 00:19:10 

    >>5
    どうでもいいわ

    +6

    -13

  • 64. 匿名 2024/01/11(木) 00:22:43 

    >>5
    すべってるぞー

    +10

    -23

  • 66. 匿名 2024/01/11(木) 00:23:58 

    >>5
    デザインの1つ
    大半の人は意識してないけど、無意識の部分では購買に影響されてる

    実際パケを変たら突然売れるようになったりするからねー

    +110

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/11(木) 00:30:20 

    >>5
    重要
    美味しいデザイン、知的なデザイン、高級なデザイン、庶民的な手に取りやすいデザイン
    人はフォントやぱっと見の印象に動かされてる
    デザイン性消して公のものとして残すための万人ウケするフォントとかもあるし

    +60

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/11(木) 01:01:57 

    >>5
    フォントにそう思う

    +111

    -0