ガールズちゃんねる
  • 266. 匿名 2024/01/10(水) 22:06:36 

    PTA役員なってるけど難しい。
    PTA無くなってもいいかと言われるとないと困るんだよ、学校との繋がりがなくなると変な先生への抑止力が減るし、地域との窓口にもなってる。
    でも役員って本当に大変、公民館の会議市P連の会議みたいな関連団体の会議だの研修だのバンバン来て学校行事なんて可愛いもんに感じるくらい。
    いっそPTAやめて学校行事の時だけボランティア募る団体にした方がよいと思う。

    +5

    -2

  • 269. 匿名 2024/01/10(水) 22:16:53 

    >>266
    あるから面倒なそういうのが増えてるだけだよ
    無かったら学校生活が成り立たないのか?
    んな事ないよ
    ここに上がった物全部、代替あるか、それ自体要らないものだよ
    ずっとあるから無きゃ!って思ってるだけ

    PTAが勝手に加入じゃなくて、
    入りますか?という確認用紙から始まる様になったら
    必ず無くなっていくもの

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/20(土) 23:31:17 

    >>266
    そういう理想通りのPTAなら喜んでやりたいけど、うちの小学校のはママいじめの温床になってるわ。ずっと同じ人がやり続けてるから幅きかせてるというか、ボスになった気で。
    まともな理由があって辞退してる人を晒しあげたり、陰で悪口、親がその人の子に嫌がらせ(名前わざと間違えたり、聞こえるようにママの悪口言ったり)
    ずっと役員やってるママの子は子でいじめをしてたり。
    そこで新参ママが入ったら雑用やらせて仲間はずれ。
    学校行事で為になってるなあと思ったことないな。

    +0

    -0