ガールズちゃんねる
  • 175. 匿名 2024/01/10(水) 11:31:58 

    >>17
    都内でも郊外に住んでたのに、駅から遠く離れたかなり辺鄙なところにしかなくて行けなかった
    東京の場合は郊外でも人多いから絶対駅近に作った方がいいのに
    都内で着てる持ってる行ったって話聞かないし普及してないよね
    折角お店はあるのにもったいない

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2024/01/10(水) 12:23:19 

    >>175
    賃料が高い場所には出店しないんじゃない?
    名古屋だけど、名古屋だからこそわりと中心部の駅近なところにテナントで入っているけど
    できるだけコストカットしていかないとお安い値段では売れないしね
    売れ残りを数百円みたいな値段で売ってたら固定費高いと潰れちゃう
    かつてはユニクロも店舗はへんぴな場所多めだった感じだよ
    独立型で店舗の脇に旗がはためいていた

    +5

    -0