ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/01/10(水) 09:34:55 

    >>3

    その見分けも難しいんだろうね

    +6

    -6

  • 39. 匿名 2024/01/10(水) 09:41:50 

    >>3
    撮影はプロのカメラマンだけで、保護者のみがプロが撮った写真を買える方式で。
    うちの園がそうなんだけどね。
    まあ我が子がほとんど写ってない時もあるんだけどね。

    +25

    -4

  • 47. 匿名 2024/01/10(水) 09:44:19 

    >>3
    保護者でも他の子撮ってるとかありそう

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/10(水) 09:50:25 

    >>3
    スカウトはどうするの?
    福岡ってバスケやバレー、サッカーなど満遍なく強いんだよ
    小中で全国クラスの選手がたくさんいる

    +3

    -7

  • 69. 匿名 2024/01/10(水) 09:58:31 

    >>3
    そんなの見分けつかないよ。どうやって親って証明するの?親ひとり一人にカード配るとかも何百人、下手したら何千人ってなるから現実的じゃないし、妻帯者の変態とかごまんといるよ。

    陸上の学生の試合とかは元々プロのカメラマンを大会側が雇ってるから、その人以外の競技中の撮影は厳罰でいいと思うんだけど。なんでこんなに対策が進まないんだろう。

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2024/01/10(水) 10:31:40 

    >>3
    アスリートも撮って欲しいと思っているよ?
    なんせ、自分の勇姿を見せつけたくてアスリートになってんだから!
    目立ちたがりがなるの
    よって、この条例は悪法となる。
    お互いにとってね

    +0

    -10

  • 96. 匿名 2024/01/10(水) 11:07:28 

    >>3
    これ学校内の行事ならいいけど、外の会場でやると見分けつかないんだよね
    自治体の施設とか、大会に関係ない一般人も使えたり見学できたり、誰が何なのか分からない

    去年、うちの方ではかなり規模が大きい運動公園で陸上大会があり応援に行ったんだけど
    そこはプールや体育館やジム、ウォーキングコース、テニスコート等いろいろあり当日も普通に利用できて競技場以外にも多くの人がいた
    いや別にそれは良いんだけど
    別な中学の保護者が盗撮疑いみたいな人を発見し、警備員と揉めたりちょっと騒ぎになった
    私達もみんなで見回りしようとなり、各競技ごとに散らばったけど、何が何だか分からなかったよ
    関係者はネックストラップしてたけど観客席は一般見学OKだし、声かけも微妙だし、見分けつかないと思う

    +2

    -0