ガールズちゃんねる
  • 162. 匿名 2024/01/10(水) 08:26:37 

    >>32
    着物警察こわー!着物を廃れさせてるのは着物警察だよね。

    +41

    -8

  • 164. 匿名 2024/01/10(水) 08:29:44 

    >>162
    変に着崩すくらいなら、そこまでして着物を着なくても良いと思う

    廃れても良いから、文化を大事にする人に着て欲しい

    +4

    -20

  • 169. 匿名 2024/01/10(水) 08:37:08 

    >>162
    着物警察が廃れさせてるとか笑わせる。単純に値が張るからだよ。

    +4

    -10

  • 178. 匿名 2024/01/10(水) 08:43:24 

    >>162
    人様の着物や着方にケチをつけるのはみっともないですよね
    ましてや若い人が楽しんで着ているのに
    そうやって着物の敷居を高くするのはよくありませんよ

    +16

    -9

  • 185. 匿名 2024/01/10(水) 08:52:24 

    >>162
    >>178
    着物に限らず、洋装でも着方がおかしかったら「なんかおかしくない?」って言うよw
    どんだけ着物にコンプレックスあるのよw

    着物だから言ってるんじゃなくて、なんかちょっと直したら素敵になるのに勿体ない、何か違和感あるなって話をしてるだけ。

    +22

    -5

  • 243. 匿名 2024/01/10(水) 11:47:07 

    >>162
    廃れてるのは、道具やら揃える初期投資が大変だし、洋服より着付けに時間かかるし動きづらいし、そもそも着付けができない子が多いからだと思う。
    親が普段着で着てる世代でも無いし。
    でも最近は、わりと普段着物着てる人はかなり増えたような気がする。小紋きてる子を見たりするし。
    youtubeで着付け教えてくれたり着物のこと教えてくれる機会が増えたからだと思う。
    着物警察が原因で着なくなったって人はごく少数だよ。
    私は着物は、右前さえ合ってれば何でもありだと思う派です。
    でも下手だなとか変だと思う着付けもあるよw

    +0

    -0