ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/10(水) 00:53:46 

    千秋、元夫・遠藤章造との娘を“初公開” 成人迎え晴れ着姿を紹介「自分で選んだみたい。可愛い」  | ORICON NEWS
    千秋、元夫・遠藤章造との娘を“初公開” 成人迎え晴れ着姿を紹介「自分で選んだみたい。可愛い」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| タレントの千秋(52)が“成人の日”の8日、自身のインスタグラムを更新。元夫のココリコ・遠藤章造(52)との娘が成人を迎えたことを報告し、晴れ着姿の写真を公開した。


    千秋は「新成人の皆さま、おめでとうございます。あの苺さんも成人になりました。いいことがいっぱいあるように、いっぱい努力して、どんどん叶えていこうね」とつづり、1枚の娘の写真をアップした。

    着物は「わたしもずっとお世話になっている」ブランドのものから「自分で選んだみたい」と説明。赤い着物に金を基調とした柄帯、袖にプリーツレースをあしらったレトロなデザインの晴れ着姿で「可愛い」と絶賛した。

    +362

    -474

  • 17. 匿名 2024/01/10(水) 00:56:32 

    >>1
    成人式の着物や小物の流行りってあるけど
    襟元のパールは自分の時にもあったけど
    今はこういうフリル付け袖なの?

    +84

    -13

  • 26. 匿名 2024/01/10(水) 00:58:58 

    >>1
    お召し物可愛い!
    レースを襟に仕込むって、大和和紀先生のヨコハマ物語を思い出す!

    +159

    -37

  • 28. 匿名 2024/01/10(水) 00:59:59 

    >>1
    今風にデコってる着物はまぁアリだと思うけど、「自分で選んだみたい」という言い方には引っ掛かる

    +31

    -39

  • 30. 匿名 2024/01/10(水) 01:02:08 

    >>1
    千秋のファッション好きだよ。
    着物の世界観は壊さずに着こなしてて良い。

    +127

    -22

  • 32. 匿名 2024/01/10(水) 01:02:31 

    >>1
    これ、サイズ合ってる?着付けがヘンなの?

    なんか妙にガバガバしてない?
    一部アップしか見えてないからそう見えるだけ?

    +132

    -43

  • 47. 匿名 2024/01/10(水) 01:16:59 

    >>1
    日本の着物っていうより、サイズ感なのか中国の戦国武将みたいな感じが…

    +68

    -15

  • 48. 匿名 2024/01/10(水) 01:20:06 

    >>1
    あのふりふり絶対に千秋のセンスじゃ…ないの?笑
    とにかく成人おめでとうございます✨

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2024/01/10(水) 01:27:41 

    >>1
    うーん着物自体は素敵だし長襦袢のフリルもおしゃれなんだけど袖のフリルだけはちょっとなあ

    +17

    -5

  • 59. 匿名 2024/01/10(水) 01:38:45 

    >>1

    今の千秋はビビアン・スーより可愛いね

    +17

    -74

  • 73. 匿名 2024/01/10(水) 02:16:25 

    >>1
    千秋の子ー!って感じが溢れ出てるのすごい笑

    正統派の着物ではないけどこれはこれで突き抜けてて可愛い

    +98

    -4

  • 76. 匿名 2024/01/10(水) 02:39:23 

    >>1
    千秋のファッションセンスが遺伝してるのかな可愛い

    +25

    -3

  • 81. 匿名 2024/01/10(水) 03:00:15 

    >>1
    こんな感じならいっそドレスの方が良い気もする

    記念式典だから、和装なら和装の良さをもっと活かして着る方が粋だなと私は思う

    +10

    -19

  • 86. 匿名 2024/01/10(水) 04:24:26 

    >>1
    こういう着物無理
    着物じゃないファッション

    +26

    -11

  • 87. 匿名 2024/01/10(水) 04:25:05 

    >>1
    小柄にみえる

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/10(水) 05:00:57 

    >>1
    お嬢さんが自分で選んだのならいいね。
    親子で好みが似ているのかな?
    このような振袖に足元は草履ではなくブーツを合わせるスタイルがカタログとかにもあったよ。

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/10(水) 06:07:34 

    >>1
    こだわりが随所に感じられて良いね。
    芸能人の子ということで良いことも悪いこともあるだろうけど、真っ直ぐ育って欲しい。

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/10(水) 06:27:48 

    >>1
    さよけって感じだけどね、
    千秋は嫌いだから。

    +5

    -8

  • 118. 匿名 2024/01/10(水) 07:10:59 

    >>1
    ヨソのお子さんの晴れの日なのに。
    成人したばっかりの子の着物に。
    マイナスつけて文句つけてるくそ性格悪いおばはんども。
    醜悪すぎるだろ。
    もうネットだからって簡単に悪意垂れ流して良い時代じゃねーんだわ。生身の人間が相手ってわかってるのかね?
    それで松本人志のトピでは正論言ってるなら笑うからね。
    性格は顔に出るしお前らの顔のほうがよっぽど醜いだろ。
    自分の性格やモラルの低さを恥じろ。

    +34

    -18

  • 120. 匿名 2024/01/10(水) 07:19:25 

    >>1
    着物の先生が着物を工夫して着るのは悪いことじゃない、自分にはない発想で楽しいと言ってたの思い出した。

    個性的に着てて可愛い。

    +50

    -2

  • 125. 匿名 2024/01/10(水) 07:27:53 

    >>1
    晴れ着かわいい
    オシャレなお子さんなんだろうね
    お母さんもオシャレだし

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/10(水) 07:30:14 

    >>1
    センスは千秋からのDNS!

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/10(水) 07:37:41 

    >>1
    自分で選んだみたいって付き添わなかったのか。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/10(水) 07:47:11 

    >>1
    顔を出したくないけど娘が着てるものは見せびらかしたいのかな

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2024/01/10(水) 07:49:07 

    >>1
    バッグも可愛い
    黒のブーツとか合わせられそう
    伝統的な着付けとは全然違うんだろうけどこれはこれで
    赤と黒と金と白の色のバランスが洒落てると思った

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/10(水) 08:01:51 

    >>1
    着物の下にフリルのブラウス着てるかと思った
    こんな着方あるんだね
    知らんかった〜

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/10(水) 08:10:09 

    >>1
    遠藤の過去の女遊び出なきゃいいけどね

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/10(水) 08:16:49 

    >>1
    今こういうコーデが流行りなんでしょ
    でも着物を若い子が着てくれるってだけでもいいことだよ
    例え成人式や卒業式だけでもね

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/10(水) 08:18:13 

    >>1
    バッグと帯留の組み合わせ可愛い!
    単品でも可愛い!レトロ感がお洒落

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/10(水) 08:41:12 

    >>1
    振袖なんだろうけどモンゴルの衣装みたいだな

    +2

    -4

  • 196. 匿名 2024/01/10(水) 09:07:23 

    >>1
    千秋っぽい振り袖ファッション

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/10(水) 09:14:14 

    >>1
    自分で選んだから仕方ないとはいえ、いい振袖じゃないな

    +4

    -3

  • 228. 匿名 2024/01/10(水) 10:17:03 

    >>1
    顔が見えない
    そりゃそうか…

    最近こういう振り袖あるんだよね
    パンフレット沢山送られて眺めるけど
    首にリボンしてるのとかあるよ!

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/10(水) 11:02:26 

    >>1
    20歳だったら色々試したくなるだろうからいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/10(水) 11:14:31 

    >>1
    どこのブランドだろ?
    ふりふ?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/10(水) 17:34:31 

    >>1
    しごき付けるなら帯揚げは帯に掛からない方が帯幅が出て良かったのに
    帯揚げもしごきも帯にかかっちゃって、せっかくの振袖なのに帯が見えなくて豪華さが欠けちゃってる

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2024/01/10(水) 18:55:14 

    >>1
    そろそろ娘を芸能界デビュー
    こんな割のいい仕事、他にないんだろうな

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/10(水) 19:42:32 

    >>1
    センス的に千秋ちゃんの子って感じ

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/10(水) 22:44:20 

    >>98
    同じく
    悪いけど、そのフリルはいらんと思った
    ハレの日に、そういう着方は逆に、安っぽい中華ファンタジーのコスプレみたいに見える

    普通に古典柄で正絹のいい振り袖のほうが、時を超えてみても美しいと思う

    >>1

    +5

    -2

  • 296. 匿名 2024/01/11(木) 00:58:58 

    >>1
    え!不評なのがびっくり。
    めちゃくちゃ可愛い!今ってこんな着こなし方するんだね。
    赤と黒のコントラストもかっこいいし、胸元のパールも可愛い!
    成人おめでとう!

    +1

    -0