ガールズちゃんねる

「簡単に言わないでよ…」と思ったこと

157コメント2024/02/08(木) 23:15

  • 1. 匿名 2024/01/09(火) 10:59:42 

    仕事なんて選ばなければすぐ見つかるよ!

    →多少選びたいのです

    +370

    -9

  • 4. 匿名 2024/01/09(火) 11:00:40 

    >>1
    転職しなよ!も
    そんなに転職先ないし

    +198

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/09(火) 11:00:46 

    >>1
    選ばなければって言ってるし気にならん
    選んでるんだよ!で返す

    +93

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/09(火) 11:04:49 

    >>1
    40歳過ぎたら選んでられないんだけど選びたいよ

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/09(火) 11:07:43 

    >>1
    「何で良いから働きな」他人事だから言える。

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/09(火) 11:12:09 

    >>1
    そのまま仕事を結婚相手に置き換えもできる

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/09(火) 11:12:53 

    >>1
    旦那の転勤で県外まで家探しに不動産屋に行った時、奥さまは仕事は?と不動産屋のおばちゃんに言われ決まってないと言ったらバカにされた。
    未就園児連れて誰も知り合いもいない県外に引越し。で、初めてこの土地に来て家も決まってないのにアホかと思った。

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/09(火) 11:23:32 

    >>1
    へへへ姉ちゃん減るもんじゃね〜んだからよ

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/09(火) 11:35:25 

    >>1
    そりゃそーだよ。
    人ごとだから、適当に言ってるだけだよ。


    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/09(火) 11:37:31 

    >>1
    友人が、正社員になればいいのにとか、仕事なんていくらでもあるって度々言うけど、こちら五十目前。雇う側が選んでくれるかの問題があるのに簡単に言うからイラッとする。

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/09(火) 11:39:26 

    >>1
    そりゃそうよ
    1日の起きてる時間の大部分仕事なんだから
    ただスペックとあまりに見合わない高い理想求めてたらそりゃ決まらないから妥協点を見付けるのも大事ってだけで

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/09(火) 11:43:58 

    >>1
    ブラックで低賃金は嫌だから、選びたいよね涙

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/09(火) 11:45:03 

    >>1
    選ばないとブラックで働く可能性高いしね

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/09(火) 12:19:35 

    >>1
    モンキー🐒
    この子の傍にはいつも動物が寄り添ってくれてるね😊

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/09(火) 12:46:42 

    >>1
    そうだよね。筋肉無くて虚弱体質に土方やれって無理な話だし。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/09(火) 13:14:48 

    >>1
    他人「痩せなくてもいいよ。ガル子さんはぽっちゃりでもいいよ。」
    →屈伸した瞬間にズボンが裂けて破れたのでマジでダイエットしないと駄目なんです。(何がぽっちゃりだ、馬鹿。)

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/09(火) 14:13:26 

    >>1
    離婚しなよ
    そんなに簡単に離婚できないんだよ

    +7

    -0

関連キーワード