ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2024/01/08(月) 17:59:21 

    >>8
    うぜぇ
    昔の俳優だって大したことないよ

    +84

    -315

  • 45. 匿名 2024/01/08(月) 18:00:16 

    >>8
    熱き心にだけの一発屋

    +16

    -147

  • 65. 匿名 2024/01/08(月) 18:02:50 

    >>8
    私は全面同意はできないな
    半分は同意するけど、半分は昔を美化しすぎって気持ちもある

    +290

    -55

  • 176. 匿名 2024/01/08(月) 18:15:42 

    >>8
    分かる人いないと思うけど、ラジオもそう思う、子供の頃に聞いていたラジオはみんな英語力も語彙力もすごくて憧れたけど、今は近所のおじさんおばさんの話を聞いてるみたい

    +120

    -3

  • 180. 匿名 2024/01/08(月) 18:16:25 

    >>8
    スマイルアップのルックス落ちすぎだよね。
    SnowManって正直…

    +117

    -43

  • 294. 匿名 2024/01/08(月) 18:31:26 

    >>8
    器械体操だろうがダンスだろうが極めてやっている人は素敵だと思う。カラーだって個性でいいと思う。
    昔は昔の良さはあると思うけど、否定しすぎもどうかと思うし、ほぼ名出しで個人を否定するのはカッコ悪い!

    +61

    -40

  • 345. 匿名 2024/01/08(月) 18:40:43 

    >>8
    さすがに全面同意じゃない。大河ドラマは確かに軽い。でもそれは松潤だけじゃなくてここずっと、主役も脇役も。子供の頃見た独眼竜正宗とかすごく重厚だよね。ああいうのはもうできないもんかな?と思ってた。

    他は、昔を美化しすぎだと思う笑。昭和の時代知ってるけどね。

    +32

    -26

  • 480. 匿名 2024/01/08(月) 19:25:21 

    >>8
    ガルちゃん民もこの人と同世代なのかも
    考えが古臭いから

    +17

    -17

  • 538. 匿名 2024/01/08(月) 19:51:18 

    >>8
    んー、時代のニーズじゃない?昔は良かったって人ももちろんいるだろうけど、今の時代が良いって人もいる。良いところを讃え合えたらベスト。なのに、昔の人が昔を美化しすぎるのもどうかと思うな。それこそこの意見に完全同意なのは、昔の人だなって思う。

    +44

    -9

  • 623. 匿名 2024/01/08(月) 21:00:13 

    >>8
    琉球の風、小学生だったけど大好きだったな。
    毎週見るのが楽しみだった。

    +6

    -1

  • 1196. 匿名 2024/01/09(火) 13:21:13 

    >>8
    え、こないだ昭和のアイドルの番組見たけど、みーんな同じような髪でブスばっかだったじゃん。あれこそゴリ押しだしダンスも下手だっだよ。今のアイドルが受け入れられない老害なんじゃない?ガル民は同世代多いからこのおっさん庇ってるけどw

    +13

    -10