ガールズちゃんねる
  • 156. 匿名 2024/01/08(月) 10:42:33 

    九州の人って、こののぼり?幕?に名前ドーーーン!って書くの好きよねw
    出張で車で九州内回った時にちょうど端午の節句時期だったんだけど、山間のでっかい民家の前に鯉のぼりと名前入りのでっかいのぼりを出してるうちがいっぱいあってビックリした
    お祝い事は派手な名古屋出身の先輩も田舎
    ならではだねーって笑ってたw

    +11

    -25

  • 167. 匿名 2024/01/08(月) 10:43:28 

    >>156
    ひとくくりにしないでほしい。

    +17

    -1

  • 498. 匿名 2024/01/08(月) 11:34:53 

    >>156
    少なくはなってるだろうけど
    別に普通なんだけど
    とりあえずあなたが九州嫌いっていうのはわかったよ

    +17

    -1

  • 668. 匿名 2024/01/08(月) 12:27:59 

    >>156
    自分にはない価値観や文化を笑ったり否定することしかできないんだね
    のぼりに名前があるだけでそんなに人を馬鹿にするような人間性の方が嫌だな
    あなたのぼりに親でも殺されたの?

    +13

    -0

  • 696. 匿名 2024/01/08(月) 12:37:05 

    >>156
    端午の節句でしょう?
    馬鹿にするような事ではないよ。
    狭い敷地では無理だから、敷地が広い所に限られると思うけど。

    +12

    -0

  • 721. 匿名 2024/01/08(月) 12:43:39 

    >>156
    いっそ端午の節句で親や祖父母から贈られたのぼりを成人式で持つみたいな風習にしたらいいのに
    親やじいちゃんばあちゃんも感激ひとしおじゃない?

    +12

    -0