ガールズちゃんねる
  • 69. 匿名 2024/01/07(日) 10:24:47 

    >>7
    わかる
    仕事してるけど家でひたすわ経理事務をしてる自営専従者なのでそんな感じ
    外で働きたい

    +14

    -13

  • 168. 匿名 2024/01/07(日) 10:39:30 

    >>7
    めっちゃわかる
    子供のお母さん方とお話してても会話が下手くそになっちゃって焦って変なこと言ったりする
    元々サービス業長かったから1日中お客さんとお話してたのに
    夫との会話も毎日何もないからネタもないし聞き手に回るばかりだわ

    +246

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/07(日) 10:43:50 

    >>7
    それに焦りを感じて去年からパート始めた
    同僚の人と世間話するだけでも良い気分転換になる
    接客業だけど苦じゃないし人と関わるのってやっぱり充実するからよかったです

    +118

    -2

  • 251. 匿名 2024/01/07(日) 10:58:53 

    >>7
    専業に憧れて、結婚後しばらく専業主婦していたけど世の中から置いてけぼりくらってるような感覚になった。
    話する相手が旦那か子供だけになって、人付き合いも大して上手くないから何だか孤立していく感じがしてたよ。
    働くの嫌だったのに結局働いているけど、確かにお金も大切だけど外部との接点を持つことを求めましたわね。自分には大切なことでした。

    +129

    -3

  • 307. 匿名 2024/01/07(日) 11:11:43 

    >>7
    いきなり知り合いに会うと会話がおかしい
    テンパって変なこと言う

    +108

    -1

  • 311. 匿名 2024/01/07(日) 11:12:30 

    >>7
    なんか最初は楽チンだし、やったぜ!って思って自由を満喫してたけど、段々焦りを感じてきた。
    社会との繋がりもないし、1日ネットして昼寝しても誰からも怒られない。
    認知症になるんじゃないかと思ってる。

    +117

    -1

  • 371. 匿名 2024/01/07(日) 11:39:45 

    >>7

    わかるわかる!
    あと自分が気が利かなくなってビックリした。
    のんびり1人で過ごすだけでこんなに自分が変わるのかと衝撃で怖くなって半年で専業主婦辞めました。
    専業主婦も向き不向きあるね。

    +96

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/07(日) 12:15:10 

    >>7
    専業主婦20年だけど、話面白いってよく言われる。
    お仕事関係ないと思うけど

    +37

    -7

  • 471. 匿名 2024/01/07(日) 13:16:29 

    >>7
    それは仕事しててもそうwコミュ力の高さは専業とか兼業は関係ないと思う。ただ人が好きな人は社会に出てる人が多いのだろうけど。

    +38

    -3

  • 515. 匿名 2024/01/07(日) 14:50:30 

    >>7
    私も
    最後に働いたのが去年の年末

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2024/01/07(日) 17:34:24 

    >>7
    ママ友の家に行っておしゃべりしてたら酸欠になって我ながらヤバいなと思った

    +37

    -0

  • 615. 匿名 2024/01/07(日) 19:23:39 

    >>7
    最近悩んでます!
    語彙力が低下して、自分が伝えたいことを伝えられない。
    子どもが幼稚園入ったら少しずつ社会復帰しようと思ってます…あと3年…

    +58

    -0

  • 687. 匿名 2024/01/07(日) 22:02:10 

    >>7
    めっちゃ分かる!人と話さなくなったら話し方忘れるし、語彙力落ちるよねー。

    +29

    -0

  • 715. 匿名 2024/01/07(日) 22:25:09 

    >>7
    でも文章が簡潔でわかりやすいよ。

    +9

    -1

  • 736. 匿名 2024/01/07(日) 22:55:31 

    >>7
    独身だけどコミュ障だから話が上手くできない
    仕事しててもこうなんだから働かず家にいたらもっと加速すると思う

    +7

    -0

  • 775. 匿名 2024/01/08(月) 00:44:20 

    >>7
    分かる。
    どんどん世間から置いていかれてる気がする。
    働いてるママってさ、やっぱり常に人目のある場所にいるせいか綺麗にしてる人多いよね。セットアップスーツとかスカーフとか、専業主婦してたら絶対着ないようなファッションしててさ。会議だの出張だの自分とは縁遠い世界すぎて会話も全然付いていけない。
    息子の友達のお母さんもほとんどが働いてるみたいで、悪気もなくお母さん家でいつも何してるの?とか聞いてくるし。自分で自分の存在価値が見つけられない…

    +37

    -0

関連キーワード