ガールズちゃんねる
  • 263. 匿名 2024/01/07(日) 11:01:11 

    >>223
    お子さんが幼稚園の時に働かなかった理由って何かありましたか?
    今年度から子供が幼稚園入園なのでパートを始めようか考え中なのですが、働ける時間も短いしまだいいかなーとも思ったりで。。

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/07(日) 11:04:42 

    >>263
    横だけどうちは一人っ子で今年小学生になるからパート始めます。
    働かなかった理由は、幼稚園入ってようやく手に入れた1人時間を満喫したかったから笑

    +39

    -3

  • 280. 匿名 2024/01/07(日) 11:05:27 

    >>263

    幼稚園になると子ども同士で園で約束してきて帰宅後に家で遊ぼうとか急に言ってくる
    うちはママ働いてるから遊べない、というのがかわいそうで

    +9

    -16

  • 283. 匿名 2024/01/07(日) 11:05:50 

    >>263
    延長保育使って働いてたよ。
    お金償還払いで返ってくるしね。

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2024/01/07(日) 11:12:12 

    >>263
    いま年少さんってことかな?うちも年少で幼稚園に慣れたら働こうかなと考えてた。けどすぐ熱出すし、幼稚園も咳や鼻水出ていれば休ませて下さい的なこと言われるから実際難しいなーと感じてる。
    自分の親にいつでも預けられる!とかならいいけど、私は県外だから頼るところもないし環境が整わない。働きたくても職場に迷惑かけそうで。

    +48

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/07(日) 11:26:48 

    >>263
    子供が体が弱くて、、
    1ヶ月気管支炎と喘息で休みとかざらでした
    子供が丈夫だったら働いたかな?けど幼稚園は代休とか多いから無理だったかも、夫も激務で休みなしだったし

    +29

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/07(日) 12:30:36 

    >>263
    幼稚園って預かりあるにしても、預かり料かかるし、夏休みとか給食出なかったりで働きにくいですよね。
    何より、預かりに居る子が数人とかだとこどもも嫌がりそうで。。

    うちも今年から年少入園させるけどしばらくは働けないかな…💦

    +19

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/07(日) 12:31:36 

    >>263
    モロにコロナ直撃してて、いきなり休園が多発&子供が体調怪しいぐらいでゆっくり休みたかったから
    色々落ち着く秋ぐらいから働き出そうかなと思ってる

    +18

    -0

  • 704. 匿名 2024/01/07(日) 22:16:55 

    >>263
    うちは夫が転勤族だったからもし転勤になったらやめなくちゃと思うとなかなか働けず、そうこうしてるうちにコロナが始まり休園2ヶ月とかだったりしてまぁ幼稚園のうちはいいかと諦めた。

    +22

    -2

  • 713. 匿名 2024/01/07(日) 22:23:01 

    >>263
    長期休みが乗り切れそうになかった。夏休み預かりあるところは園の方針がうちの子と合わなさそうだったのと、コロナ禍で無理な登園はさせてはいけない世の中の風潮だったので、もうすぐ卒園だけど結局無職。
    そろそろ働きたいけど、踏み出すのが怖い。

    +17

    -0

関連キーワード