ガールズちゃんねる
  • 386. 匿名 2024/01/06(土) 20:20:34 

    私も義母とはそんなに仲良くないし、向こうはもっと愛想良く可愛げ出しなさいよって思ってるだろう。

    でも、子どもができなくて悩んでた時に「親不孝者で終わらないようにね」て言ってきたこと、小さなことだと食器を義母の思う場所と違う棚に片付けてしまっただけで嫌な顔してため息をつかれたこと、一生懸命良い関係になろうとしてた時にされたいろんなこと思えば、別にヘコヘコ良い嫁する筋合いもない。笑

    >>1のパターンがどうかは知らないけど、嫁側も姑側もわざわざ険悪になりたい人なんていないと思う。何か理由があるんでしょ。

    +146

    -3

  • 978. 匿名 2024/01/06(土) 22:41:38 

    >>386
    私もそう思う。

    私も結婚したての若い頃から
    「何故か嫁(私)の声だけ聞こえない」「何故か嫁(私)の分だけ無い」とか、嫌味や当て擦りされて来たのが積もりに積もってたのと、
    私の父が亡くなった時、葬式でお悔やみの言葉も言わず、義兄と飲み食い散らかしておいて料理の文句をつけた上「タダ酒タダ飯出来た」と笑った事が引き金になり、数年前から義実家には行ってません。

    若い頃からの積み重ねだよ。
    嫁は反撃しないだろうと舐めてかかって性悪して来たのが、開き直った嫁に反撃されてるだけなのかも。

    +44

    -1

  • 3571. 匿名 2024/01/07(日) 16:39:14 

    >>386
    わー、、、ひどいね、、子供がいないと親不孝者なんだね、、、。しかも片付けしてくれるだけでもありがたいと思わないのかな。

    +4

    -1