ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2024/01/06(土) 19:42:47 

    >>3
    取り立て!

    +320

    -9

  • 53. 匿名 2024/01/06(土) 19:45:32 

    >>3
    ついでに外食もおごってもらう、そしてもらったお年賀は嫁の実家の手土産にまわす!旦那の弟の嫁の実話でございます。

    +410

    -28

  • 124. 匿名 2024/01/06(土) 19:51:37 

    >>3
    もう少しモノ分かりの良い姑様が増えてくれたらねぇ

    +14

    -63

  • 137. 匿名 2024/01/06(土) 19:53:06 

    >>3
    子供なんかこれだよね
    徒歩圏内に住んで1年に1回だけ来て3時間くらいで帰るよ
    それで5万位もらえるからいいよねー
    まぁもう来年からうちはあげないけどね
    20歳超えてるから

    +255

    -11

  • 167. 匿名 2024/01/06(土) 19:56:13 

    >>3
    いさぎよい!w

    +39

    -6

  • 223. 匿名 2024/01/06(土) 20:02:08 

    >>3
    実際そんなもん。うちは車で行ける距離に住んでいるけど、普段は付いてこないよ。

    +124

    -1

  • 291. 匿名 2024/01/06(土) 20:07:47 

    >>3
    だってお金もらえなかったら、
    なんにもない田舎で
    たいして仲良くもない従兄弟たちの中に放り込まれて
    ひたすらつまんない時間潰すだけでいいことなんてないんだよなぁ。
    せめて従兄弟と仲良しならいいけど、歳離れてたり、ほとんど顔合わせないような仲だとお互い気まずい。

    +444

    -18

  • 484. 匿名 2024/01/06(土) 20:34:22 

    >>1
    >>2
    >>3
    本日の世代間分断狙いトピ

    +21

    -14

  • 771. 匿名 2024/01/06(土) 21:43:23 

    >>3
    今年は義両親から高額な生前贈与の話をされたからか、それまで不機嫌そうだったのに、その後物凄く明るくなって笑顔が咲いていたよ、遠方に住んでる兄弟のお嫁さんが。by長男同居嫁

    +89

    -4

  • 1016. 匿名 2024/01/06(土) 22:50:18 

    >>3
    そうだよね!そんなもんだよ!

    +16

    -6

  • 1054. 匿名 2024/01/06(土) 23:00:11 

    >>3
    当たり前じゃんね…何を期待してんのトメさんよ…

    +26

    -26

  • 1259. 匿名 2024/01/06(土) 23:53:21 

    >>3
    しかし往復10時間でしょ
    数万貰ったところで割に合わないわ

    +72

    -16

  • 1353. 匿名 2024/01/07(日) 00:19:24 

    >>3
    そうなんだけどだったらもうちょいご機嫌取りしても良いような

    うちは正月に集まること自体やめたからお年玉のやり取りもないけど

    +62

    -3

  • 2253. 匿名 2024/01/07(日) 08:48:34 

    >>3
    高速とガソリンでトントンかもw

    +8

    -1

  • 2285. 匿名 2024/01/07(日) 09:00:19 

    >>3
    帰れ

    +6

    -1

  • 2309. 匿名 2024/01/07(日) 09:07:45 

    >>3
    うちの県外の大学生まさにこれだわ
    大金もらって帰ったらいつも遊び放題旅行行き放題

    +8

    -0

  • 2334. 匿名 2024/01/07(日) 09:15:30 

    >>3
    それしかない。お年玉貰うだけ貰ってすぐ帰る

    +9

    -1

  • 2369. 匿名 2024/01/07(日) 09:28:05 

    >>3
    本当にそれ
    もう貰えないけど、何が嬉しくて妬み嫉みを聞かされなきゃいけないんだって話。近況報告でも根掘り葉掘り言いたくない

    +4

    -2

  • 2371. 匿名 2024/01/07(日) 09:28:14 

    >>3
    ぶっちゃけ中学生の息子はそれ。
    後は小中学生の従兄弟達とゲームで遊んでる。
    私は7人の子供達の相手してる。

    +6

    -1

  • 2506. 匿名 2024/01/07(日) 10:18:09 

    >>3
    本物の親ですら金目的にしか見えてないんだから他人からオレオレ詐欺やるなんざ当たり前の社会にもなるのもわかるわ

    +16

    -1

  • 3034. 匿名 2024/01/07(日) 12:55:15 

    >>3
    だったら貰うだけの態度と行動しろよwww
    ゲームってなんだよ

    +16

    -1

  • 3116. 匿名 2024/01/07(日) 13:28:06 

    >>3
    帰れよ!!

    +0

    -0

  • 3589. 匿名 2024/01/07(日) 16:49:24 

    >>3
    五万貰えると聞いてきただけ感

    +0

    -1

  • 3671. 匿名 2024/01/07(日) 17:41:31 

    >>3
    正直正月の挨拶とかカニ🦀食うために行ってるようなもんだよな

    +3

    -0

  • 3946. 匿名 2024/01/08(月) 00:10:37 

    >>3
    それは嫁が言うことではない

    +2

    -1

  • 3985. 匿名 2024/01/08(月) 13:32:47 

    >>3
    正直すぎる!

    +0

    -0