ガールズちゃんねる
  • 2080. 匿名 2024/01/07(日) 07:38:01 

    >>26
    まあそうなんだけどさ…
    色々もてなそうとして頑張ってる姑が、さっそくゲームを母子がしてるの見たらガックリだよ。
    孫は仕方ないとしても嫁が一緒にゲームしてたらアカンやろ。
    帰省するならそれなりにコミュニケーションとらないと悪い。
    楽しくなかろうが。

    +23

    -12

  • 2118. 匿名 2024/01/07(日) 07:50:16 

    >>26
    いや無理に嫌な帰省しなくていい息子だけでもいいわ

    +31

    -3

  • 2218. 匿名 2024/01/07(日) 08:34:02 

    >>26
    やれやれ。来なくていいよ、って本気で帰省を拒否したら、本当に子ども一家は来なくなるかな。
    受け入れの準備するのも大変だよね。
    自分がおばあちゃんなら、無理に帰省なんて全然してもらわなくていい。そんな嫁の子どもにお年玉をあげたって、どうせゲームに消えるでしょ。
    静かに穏やかなお正月の方がよっぽどいいわ。

    +34

    -1

  • 2310. 匿名 2024/01/07(日) 09:07:56 

    >>26
    凄い言い方。何が有り難いと思えだよ。嫌ならあんただけ仮病使って行くな。息子や孫に会う機会を奪う権利は無いと思うよ。こんな事言うと姑認定されるけど、私嫁側だから。

    +40

    -12

  • 2977. 匿名 2024/01/07(日) 12:37:32 

    >>26
    受け入れる方も結構大変じゃん
    楽しみにしてたのに来て10分でゲームだけってのは
    そりゃ、文句の一つも言いたくなる

    +21

    -1

  • 3011. 匿名 2024/01/07(日) 12:48:12 

    >>26
    何様?www

    +10

    -2

  • 3038. 匿名 2024/01/07(日) 12:57:15 

    >>26
    息子の結婚相手がこんなんだったらやだなw
    さすがに自分の親には帰省してやってるだけありがたいと思えとはおもわんでしょう?

    なんか寂しいね。旦那さんの親も結婚したら親だよ。介護しろとかそういうことじゃなく、みんな親大事にしようよ。

    +13

    -5

  • 3195. 匿名 2024/01/07(日) 13:53:24 

    >>26
    来なくていいよ
    恩着せがましい

    +10

    -3