ガールズちゃんねる
  • 149. 匿名 2024/01/06(土) 19:54:05 

    >>104
    何でマイナスがこんなに…嫁と同じ価値観の人が沢山いるんだ。義務教育受けてないみたい。時代とか関係なく礼儀だよね

    +58

    -89

  • 244. 匿名 2024/01/06(土) 20:04:00 

    >>149
    自分はまだ20代だけど有り得ないなと思うよ
    私も会話得意じゃないし未だに義実家に行くの緊張するけど、年に数回だし相手も色々気遣ってくれるの分かるから頑張ってるよ
    逆に自分の実家に行って旦那と子どもがゲーム三昧で自分の親とコミュニケーションとろうともしないってなったらどう思うんだろう
    気遣いが出来ないというより自分が1番大事で他人に対する思いやりがない人増えたなって思う

    +82

    -22

  • 301. 匿名 2024/01/06(土) 20:09:18 

    >>149
    祖父母の家の話なのに赤の他人の家を出してきたからじゃないの
    例としておかしい

    +41

    -3

  • 343. 匿名 2024/01/06(土) 20:15:42 

    >>149
    自分と同じ価値観しか受け入れられないのは脳みそが凝り固まってると思うわ

    +28

    -1

  • 2116. 匿名 2024/01/07(日) 07:50:09 

    >>149
    本当よねー
    マイナス多くてびっくりした。
    本音は手伝いしたくないけど、建前として手伝う素振りくらいは見せないと。
    いい大人なんだし

    +5

    -5

  • 2136. 匿名 2024/01/07(日) 07:58:45 

    >>149
    マナーを親から教えてもらっていないガル民(多分20代~30代)が
    多いんだと思う。
    こんな人達が母親になったら日本はマジで終わるよ
    自己中のあちらの国の人みたいになるんだよ

    +4

    -7