ガールズちゃんねる
  • 119. 匿名 2024/01/06(土) 19:51:23 

    >>1
    嫁と姑どっちの立場に立つかだよね 嫁に共感してる女も自分が姑の立場だった時に同じ気持ちでいられるのかって話

    +128

    -19

  • 161. 匿名 2024/01/06(土) 19:55:42 

    >>119
    母は「義姉2人が既にいたから一緒になって手伝いしてただけ。他に嫁がいれば自分だけしないとか気まずいもの。夫が私の実家行っても手伝いなんてやらないのにね」って言ってた。義弟独身で義姉妹いないので私はお客さんしてる。旦那の祖母も「ゆっくりしてて」って言うのでお言葉に甘えてる

    +27

    -1

  • 162. 匿名 2024/01/06(土) 19:55:55 

    >>119
    嫁でも姑でも夫婦はそれぞれ自分の実家に帰省すればいいと思う
    何の矛盾もない
    これに文句をいうやつは嫁を使ってラクをしようと考えている輩

    +63

    -5

  • 235. 匿名 2024/01/06(土) 20:03:18 

    >>119
    うちは娘が2人いるけど年末年始は1人で過ごしたいから帰ってくるなと言ってあるからみんな旅行なり何なり自由に過ごしてるよ。帰省なんて何かあった時だけで十分なんだよ、と言ってあるから滅多に帰ってこないしお年玉とかのやり取りは玄関先だけで済ますよ。

    +31

    -1

  • 1304. 匿名 2024/01/07(日) 00:04:30 

    >>119
    呼んでもないのに勝手に来てゲーム三昧と
    自分が無理に呼んだのではまた話が違う。

    +19

    -1

  • 2637. 匿名 2024/01/07(日) 10:49:02 

    >>119
    姑に厳しい意見多いけど、歳を取るって寂しいもんなのよ 体力が落ちて一日出かけるだけでぐったり 同年代の友達と会うのも、体調を整えてやっと会えるって感じ

    夫は先立ってるか、生きててもやっぱり男だから、分かり合えないところもある
    女同士じゃなきゃ通じ合えない会話を嫁としたいなあ、なんて思ってしまうのよ
    ゲーム覚えろって言われても、新しいことを、それも機械の操作をマスターしないと相手してもらえないってキツいわ

    まだ子育てで忙しい人には想像もつかないだろうけど
    老いれば老いるほど人は孤独になるの、程度の差はあっても例外無くね
    ほんと、AIが発達して話し相手になってくれたらいいな

    +5

    -16