ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/01/05(金) 23:55:05 

    >>3
    嫌だよねええ
    でも、集まりたがりな親戚ってたしかに居るわ…

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/05(金) 23:58:02 

    >>3
    中国とか他の国のやたらと親戚付き合いする人たちみたい

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/06(土) 00:08:01 

    >>3
    親のおじおばとか本当に誰って感じだよね。そんな大所帯じゃなかったけど、独身の時、親戚の集まりって憂鬱だったわ~。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/06(土) 00:24:14 

    >>3
    昔の人って、女性はママ友だけでその場限りの付き合い、男は会社の同僚だけみたいな人が多いから、年取ると、親戚に寄りかかるしかなくなるんだよね~。

    普通に友達がいたり、年とってもバイトしてたりすると、親戚より友達やバイト仲間と遊ぶ方が楽しいもんね。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/06(土) 00:27:38 

    >>3
    こんな親戚含めて20人の移動にバス貸切るとか
    冠婚葬祭とかの時くらいかもね…
    なんにしたってド田舎の話だと思う
    義姉までシャシャって出てきて義親に頭下げろとか
    田舎の嫁になってもロクな目に遭わないってことだわ

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/06(土) 01:01:02 

    >>3
    義母3姉妹
    うちの旦那5人兄弟
    義母の妹に5人子供
    だから正月は孫も含めて30人ほど集まる。
    今度バス借りて温泉旅行でも行こうかって話出てる。
    だからこの投稿もありえない話ではないなって思った。
    そうなると必ず金の出所で揉めるから本当に行きたくない。
    仲良くもない親戚なんかと行っても楽しいわけないし。

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/06(土) 01:45:15 

    >>3
    上げ膳据え膳の旅館ならまあいいかなとは思う。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/06(土) 10:09:15 

    >>3
    うちも昔親戚一同でバス借りて行ったよ 子供だったからいとこ達と一緒ですごく楽しかったわ
     今思えば 母親は嫌だったろうけど 

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/06(土) 15:01:57 

    >>3
    旅行好きの祖父が病気になって、これが最後になるかもしれないから皆と一緒にどこか行きたいってなった時に、孫の私が記事と同じ感じで主催して一泊2日で14人くらいで旅行した事はあるよ。
    本当に最後になっちゃったから、行って良かったなって思ってるけど、自分だけ別で〜って人がもし自分の母親だったら気持ち的にしんどいかも。

    +2

    -2