ガールズちゃんねる
  • 306. 匿名 2024/01/05(金) 20:29:47 

    >>278
    ゲージいれて脱出すればいいし
    有事の犬猫のパニック怖いなら、犬猫と一緒じゃない便に乗ればいい
    アレルギーは清掃で対応
    ペット乗せる機体と乗せたこない機体航空会社が表記する
    清掃で対応でききれないほどのかなりレア重篤なアレルギーをお持ちの方は
    抗アレルギー剤を服用するか事前に犬猫をのせない機体にのる
    で住み分けできない?

    +0

    -36

  • 315. 匿名 2024/01/05(金) 20:32:16 

    >>306
    緊急着水した場合は?ペットのライフベスト無しだよ
    急減圧が起こった場合は?ペットの口に合う酸素マスクないよ

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/05(金) 20:33:14 

    >>306
    なんでクソ犬クソ猫優先なんだよw

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2024/01/05(金) 20:35:35 

    >>306
    畜生にそこまで周りが配慮を強いられるの?
    バカみたい

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/05(金) 20:44:19 

    >>306
    オラおめえみてえなゲェジでえ嫌ぇだぞ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/05(金) 20:47:15 

    >>306
    そもそも航空機は荷物持って脱出してはいけない
    ケージなんて荷物と同じだから抱っこより無理

    ペットを載せられる航空会社も脱出レベルの緊急時には
    置いていくよう指示されるとはず
    水上に落ちたらどうしたってアウトだし

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/05(金) 20:53:15 

    >>306
    アホちゃうの?
    ペット同伴可の便て何だ?
    次に利用する客にアレルギー症状出なくなるまで清掃するのにどれくらいの労力がかかると思ってるんだ?
    何でお前みたいなやつのためにこちらが薬飲まないといけないんだ?
    モンスターペアレントか。

    +14

    -1