ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2024/01/05(金) 19:45:21 

    >>26
    いや、>>1にあるから聞いたんですが…

    +44

    -8

  • 58. 匿名 2024/01/05(金) 19:47:27 

    >>1
    盲導犬は飛行機乗っていいよ

    +206

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/05(金) 19:48:39 

    >>1
    無茶言ってもやってる国もあるし、別に猿真似する必要も無いから今まで通りでいいとは思うけど、スターフライヤーみたいに「乗せてもいいけど避難時は置いてけよ?」みたいな阿呆な事する位なら海外みたいに乗せてオッケー避難も一緒にどうぞって言うふうに一貫した理屈でやるべき。

    +111

    -25

  • 91. 匿名 2024/01/05(金) 19:51:16 

    >>1
    私ペット飼ってないけどさ、本当にペットのことを思いやる飼い主だったら飛行機に乗せないんじゃないの?

    +478

    -4

  • 116. 匿名 2024/01/05(金) 19:55:20 

    >>1
    なんかこの人 うるさい。
    海外では乗せてもいい飛行機だってあるんだし
    今はペット肯定派が激増してるんだよ。
    いちいち自分のお気持ちを表明してフォロワーに肯定してもらって
    なんかめんどくさい人。

    +14

    -180

  • 135. 匿名 2024/01/05(金) 19:58:08 

    >>1
    盲導犬並みに躾されてる犬ならまだしも、無駄吠えやトイレの躾もままなってない犬もたくさんいるからね。そんなペットと密室で長時間過ごすなんて頭おかしくなりそう。

    +242

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/05(金) 19:59:14 

    >>1
    こういう飼い主ばかりだったら良いのに。
    ペットは家族だろうけど人間じゃない。その線引きができないならペットを飼うべきじゃない。

    +256

    -8

  • 153. 匿名 2024/01/05(金) 20:00:17 

    >>1
    そのトーリ

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/05(金) 20:02:51 

    >>1
    何時間もゲージに入れられて犬が幸せを感じてるとは思えない。犬も一緒に旅行に連れてきたと言う飼い主の自己満なだけ。
    ここまでバカ飼い主が増殖してるから、今後のペット機内持ち込みは禁止にした方がいいと思う。

    +203

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/05(金) 20:03:56 

    >>1
    私も猫飼ってるけど、どんなに家族同様に大事な存在であっても最も優先されるべきは人間であって、人間とそれ以外の動物にはちゃんと線引きしなきゃいけないと思うわ

    +169

    -4

  • 183. 匿名 2024/01/05(金) 20:04:59 

    >>1
    ほんとその通り!アレルギーのことばっかり考えてたけど、そもそも嫌いな人もいるもんね。盲点でした。

    +133

    -2

  • 205. 匿名 2024/01/05(金) 20:07:47 

    >>1
    いいねくらたま、同意見だわ。

    +79

    -3

  • 242. 匿名 2024/01/05(金) 20:14:05 

    >>1
    こういう意見はアクセサリー感覚で犬を飼ってる人には通じないんだと思う。
    本当に犬のことを考えてる人は車移動で犬優先だし。

    +121

    -1

  • 262. 匿名 2024/01/05(金) 20:18:03 

    >>1
    ションベンやクソを垂れ流す畜生と同じ空間で食事したり睡眠したり普通に無理よね

    +99

    -13

  • 272. 匿名 2024/01/05(金) 20:21:00 

    >>1
    もういいよこの手のトピ
    芸能人ここぞとばかりアピールしてくんなよ

    +3

    -11

  • 285. 匿名 2024/01/05(金) 20:24:43 

    >>1
    あら意見が一致したわ

    +24

    -2

  • 296. 匿名 2024/01/05(金) 20:27:03 

    >>1


    盲導犬、介助犬は同乗可能だよ。

    有事の際に連れて逃げれるのかはわからないけれど。
    海外はホスピスアニマルの同乗を認められている会社もあるみたいだけど、日本では盲導犬、介助犬のみ。

    +50

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/05(金) 20:38:53 

    >>1
    ペットを飼う人はペットを連れての飛行機での移動を諦めるくらいの覚悟をもって飼って欲しい。

    +80

    -1

  • 340. 匿名 2024/01/05(金) 20:42:33 

    >>1
    倉田氏と猫
    隣になるのがどっちが嫌かというと倉田氏

    +9

    -21

  • 342. 匿名 2024/01/05(金) 20:43:46 

    >>1
    私も無理だと思うなあ。
    普段とは違う環境でストレスからすごい勢いで吠え続ける可能性もあるし。人の赤ちゃんならあやせるけど、動物はケージから出せないよね?
    それに、ペットも乗せるって、小さくて可愛い子猫ちゃんとかイメージしてそうだけど、子猫がいいなら芝犬も、芝犬もいいならハスキーも、それならうちは闘犬みたいの乗せたい!っていう人が出たら普通に怖くない?
    刃物持ち込みできないのと同じで、牙のある動物は保安上の問題が大いにあると思う。
    主張してる人達って、そこまで考えてるのかな。

    +63

    -3

  • 381. 匿名 2024/01/05(金) 20:58:58 

    >>1
    犬の種類によっては嫌だよね
    なんか臭いのいるじゃん
    シーズー犬とかさ

    +26

    -5

  • 412. 匿名 2024/01/05(金) 21:13:35 

    >>1
    人間よりペットの命を尊く思う私ですら、ペットを飛行機客席に、とは思わない。
    ペットを本当に大切に思う方にいいたい。人間移動用の飛行機は、あくまで人間の移動手段。だから、ペットがいても、整髪料をつかったりする人がいるし、ペットが食べられないものを持ち込む人がいる。それは当然。そこをどうにかしろとは全く思えない。どうにかするなら専用のプライベートジェットをもつしかない。または、値段が100倍くらいするけれど、一緒に乗車し、ペットに配慮したものしか用いないペット同伴専用の航空機のシステムを作るしかない。

    客席に乗ろうが、飛行機乗車にはペットの負荷は大きい。
    有事のときにも、同じように命のリスクはある。

    +41

    -3

  • 422. 匿名 2024/01/05(金) 21:17:08 

    >>1
    この人…さてはガル民だな?

    +0

    -3

  • 439. 匿名 2024/01/05(金) 21:23:00 

    >>1
    ピットブル、土佐犬もトイプードル、チワワも同じ犬ってことになっちゃうからね

    +33

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/05(金) 21:24:03 

    >>1
    今度は梅宮アンナが機内に入れろって騒ぎ出した。
    なんで人間と動物の区別できない人が増えたんだろう。ペットも大切な家族ってのはわかる。だから大切な家族を貨物には入れられないもわかる。
    だからってなんで客室に入れろってなるの?人間だって長時間乗ったらエコノミー症候群になるリスクあるのに、もっと狭いところに長時間押し込められたら犬だって何かしら不調が起きそうで可哀想じゃん。

    +52

    -2

  • 474. 匿名 2024/01/05(金) 21:39:41 

    >>1
    こいつ漫画家なんだろ?
    鬱陶しいコメンテータなんかやってないで漫画でも描いてろよ笑

    +4

    -18

  • 485. 匿名 2024/01/05(金) 21:43:58 

    >>1
    完全に同意。
    私は犬や猫の動画はよく見るけど動画だから楽しめるのであって、実際にケージに入れられた犬猫が座席近くにいたりしたらフライトが台無しになるわ。
    吠え声もだけど獣臭が無理。
    そんな中で機内のコーヒーなんか楽しめない。

    +52

    -3

  • 499. 匿名 2024/01/05(金) 21:56:15 

    >>1
    犬を何度も飼ったことがある人がこう発信してくれるの、とてもありがたい。これが普通の考え方だよね。

    +45

    -1

  • 567. 匿名 2024/01/05(金) 22:38:14 

    >>1
    自分達の都合でペットを飼って飛行機まで乗せて欲しいって人は身勝手極まりない。この人が言うのが正論。

    +25

    -2

  • 574. 匿名 2024/01/05(金) 22:40:19 

    >>1
    犬、猫をOKにしてしまうと、他の動物は?って事になるだろうし…。
    犬と言っても小型犬から大型犬までいるしね。
    もい何らかの理由で、乗客に危害が及んだら上空で地獄絵図になりうるよね。
    ピットブルとかもいるし。

    +29

    -0

  • 589. 匿名 2024/01/05(金) 22:50:10 

    >>1
    めずらしく同意というか
    子供の人権すら守れないのになぜ犬猫とは思う

    個人的に犬猫の方が好きだけどそう思うよ
    大体ゾウとかキリンとかどうすんだよって話
    最悪ヘビ持ち込んでOKなのかね石川ゆり子は

    +9

    -4

  • 598. 匿名 2024/01/05(金) 22:54:19 

    >>1
    ペット同伴反対なのはいいけど、なんでこんな強気なの?総じて。
    ああ、さすが自殺大国だわ。神経質で気難しい。

    +1

    -21

  • 614. 匿名 2024/01/05(金) 23:02:33 

    >>1
    実家で動物飼ってるからって本人が好きなわけじゃないよね。この人は飼ってないんだし。前置きでそう言っといたほうがいいから好きでもないけど好きって言ってるんだろうな。じゃなきゃこんな人間様な主張出てこない。人権人権って、人間は絶対的に上で動物は所詮ただのモノって思ってる人間の発言。

    +4

    -18

  • 615. 匿名 2024/01/05(金) 23:03:26 

    >>1
    絶対この人動物好きじゃないでしょ笑 好きな人はこんなこと言わないわ。

    +4

    -23

  • 625. 匿名 2024/01/05(金) 23:08:09 

    >>1
    こういう余計な発言がまた動物を虐げたりする人が出てくることへ繋がるんだよ。人間だけの地球じゃないのにただでさえ普通に散歩してるだけでも嫌味言ってきたりするような人だっているのに。こういう発言が余計にそういう人間を助長させる。

    +3

    -20

  • 644. 匿名 2024/01/05(金) 23:14:35 

    >>1
    どう考えても飛行機にペットは無理だと思う
    そもそもペットってどこまで対応なのか…
    犬猫ならまだいいけど爬虫類とか嫌だな
    でもそしたら今度は爬虫類だけ差別だ!ってなるんでしょ?
    ペット飼う時点で飛行機乗れないの分かりきってるじゃん
    それは自己中すぎる

    +23

    -0

  • 696. 匿名 2024/01/05(金) 23:59:44 

    >>1
    盲導犬・介助犬は事前に相談・申請の上認可されてるよ
    そこだけ訂正してほしい

    +14

    -0

  • 726. 匿名 2024/01/06(土) 00:26:32 

    >>1
    人間の子供でさえ、うとましく思われるのに。
    シートマップにも赤ちゃんマークつけられるよね。

    私も現役で子育てしてるけど、泣いたり騒がれたら仕方ないと理解していてもうるさいよ。
    犬も飼ってるけど、粗相したら臭いしムダ吠えしたらうるさいよ。

    人間にも寛容でない人が多いのに、なぜペットをのせる話になるのか。まず赤ちゃんや子供が泣いても誰でもウェルカムな空気にならないと、ペットも無理だろうよ。

    +32

    -1

  • 792. 匿名 2024/01/06(土) 01:20:01 

    >>1
    一言一句同意かな
    ペット専用便‥とか考えてみたけど、結局、現時点で物扱いだから、今回みたいに何かあったら機内に置いていかないといけないよね?
    それなら、遠出する場合は、なるべくペットはシッターやホテルに預けて行くとかしないと‥。

    +2

    -1

  • 818. 名無しの権兵衛 2024/01/06(土) 01:54:12 

    >>1>>2
    身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬など)は客室に乗せられる決まりにはなっていますが、そもそも機内は動物に適した環境ではなく、今回のような非常事態にならなくても、体調を崩したり、最悪死んでしまう場合があるので、動物の身体のことを考えるのなら、たとえ補助犬であっても、本当は飛行機には乗せるべきではないと私は考えています。
    倉田さんが言いたいのも、こういうことなのではないでしょうか。
    死亡事例について|JAL
    死亡事例について|JAL301.run

    https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/support/pet/case/


    過去の死亡事象について|ANA
    過去の死亡事象について|ANA301.run

    https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/reservation/support/international/pets_qa/

    +59

    -1

  • 836. 匿名 2024/01/06(土) 03:41:43 

    >>1
    盲導犬にアレルギー反応を示す人はどうしたらいいの?CAに頼んで席を離してもらうの?

    +1

    -1

  • 840. 匿名 2024/01/06(土) 04:36:12 

    >>1
    くらたまVSゆり子

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2024/01/06(土) 07:08:51 

    >>1
    倉田氏の意見に完全同意。
    自明の理で議論する余地もない。
    今回の騒動、客室をペット可にしろって騒いだり署名してるうちの9割9分以上、騒動便乗組だと思うよ。
    飛行機にも滅多に乗らなく、なんならペットもいなくて周囲の迷惑どうとか元から実は関係ない層。

    ネット社会の病的さ加減が如実に表れてる。
    あと、動物ケージ一個に座席一個?離着陸の時の固定とかどうするの?
    飛行機の座席が、エコノミークラスがどんなんかすら知らないんじゃない?
    動物好きの私でも隣に動物連れ来たら絶対にいやだわ。
    億が一でも動物に危険が及ぶ可能性が嫌でそれでも空路選びたいならプライベートジェットをチャーターすればいいじゃん。

    +8

    -3

  • 954. 匿名 2024/01/06(土) 09:54:39 

    >>1
    こんなのは発信しなくても判る。だから無理なんだよ。いくら署名してもね。ここは絶対に変えるべきではない。

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2024/01/06(土) 09:59:24 

    >>1
    >嫌な人には耐え難い苦痛

    健康な人たちがアレルギー持ちの人の為に、どれだけ気を使っているのか?
    考えた事があるのかしら?
    立場が弱い動物には気をない言葉選びをして耐え難い苦痛と言うなら、健康な人たちが気を使わないように遠出は避けなよ

    +0

    -13

  • 976. 匿名 2024/01/06(土) 10:45:52 

    >>1
    機内入り口近くに防音のペット室を作るとかはどうかな?

    もちろん預かりは今までと同じで乗り込みの時にここにいますのでと伝えるのみ。

    大きな空港のみに1日に1回飛ばせばいいと思う。

    +1

    -1

  • 1010. 匿名 2024/01/06(土) 11:45:25 

    >>1
    このおばさん嫌いだわぁ。
    生き物の命をなんだと思ってんだろ。

    +2

    -14

  • 1033. 匿名 2024/01/06(土) 12:36:06 

    >>1
    ペットも乗りたくないだろうに

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2024/01/06(土) 12:46:32 

    >>1
    ありがとう、倉田氏

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2024/01/06(土) 12:47:50 

    >>1
    「私たちは人間だ、公の場で人間を優先するのは建前として当たり前のことだ」
    最もな意見だと思う。
    犬は人間じゃない。
    アレルギーがあったり嫌いな人もいる。
    歩道でお散歩してる犬いるけど、人や自転車とすれ違う時にバ飼い主はリールを短くてするとかしてほしいんだけど。
    何でこっちがどかんとあかんねん💢

    +7

    -0

  • 1046. 匿名 2024/01/06(土) 13:05:37 

    >>1
    子供と同じで鳴かなくて臭くないなら客室でもいい

    +1

    -1

  • 1080. 匿名 2024/01/06(土) 15:46:51 

    >>1
    そもそもペットを旅行に連れて行こうという発想ないわ。ホテルか親族に餌やりのお願いするかどちらか。

    +5

    -0

  • 1095. 匿名 2024/01/06(土) 16:30:51 

    >>1
    くらたま 嫌ーーーーーい

    +0

    -2

  • 1107. 匿名 2024/01/06(土) 17:18:00 

    >>1
    倉田真由美きらいだけど人権侵害とか言い出すやつにろくな人間いないイメージが…

    +0

    -2

  • 1108. 匿名 2024/01/06(土) 17:21:17 

    >>1
    正直、私も嫌です
    近所の家の犬がワンワンキャンキャン(複数頭)吠えてるのも嫌だなと思ってるくらい

    +9

    -2

  • 1112. 匿名 2024/01/06(土) 17:45:39 

    >>1
    飛行機の事故って、交通事故よりはるかに少ないって言うよね。
    今回は不幸にも事故が起きてしまったけど、
    そんなに確率が低い事故が起こるかもしれないからって、ペットを同乗させられたらたまらないよね。
    遭遇したら罰ゲームみたいだわ。

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2024/01/06(土) 17:59:12 

    >>1
    これはもう同意見というか、当たり前。
    この反対意見言ってる人はそういう目で見るようになったわ。馬鹿なんだなと。

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2024/01/06(土) 18:58:28 

    >>1
    トピずれだけど、誰かにペット殺された時とかに器物損壊罪になるっていうのだけ何とかしてほしい。飛行機とか、他人が迷惑になることは望まないから。

    +2

    -1

  • 1152. 匿名 2024/01/07(日) 16:46:23 

    >>1
    盲導犬は盲導犬が怖がらないなら乗せてもいいと思う
    引越しとかなら
    でもただの旅行ならヘルパー協会に付き添いを頼んでほしい

    +0

    -0