ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/05(金) 10:26:03 

    キャプテン翼:43年の連載に幕 マンガ連載終了へ “物語”は制作継続 高橋陽一が決断 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    キャプテン翼:43年の連載に幕 マンガ連載終了へ “物語”は制作継続 高橋陽一が決断 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

     高橋陽一さんの人気サッカーマンガ「キャプテン翼」シリーズが、約43年にわたるマンガとしての連載に幕を下ろすことが1月5日、明らかになった。「キャプテン翼」は、1981年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載を開始した長寿マンガで、最新作「キャプテン翼 ライジングサン」が、4月初旬発売予定の連載誌「キャプテン翼マガジン」(同)第20号で最終回を迎え、マンガとしての連載を終了する。


    1月5日発売の「キャプテン翼マガジン」第19号で発表された。作者の高橋さんは、ファンに向けてメッセージを寄せ、「ここ数年、この先の物語を一体どこまで描けるのか、ずっと考えていました。そして今回、最後まで連載にこだわり体力の限界まで“マンガ”を描き続けるよりも、連載をやめ『キャプテン翼』の最終回までの“物語”を残す決断をしました」と説明。

    マンガ連載終了後は、ネームなどの形で「キャプテン翼」の制作を続ける決意を語っているが、発表形式は現在未定で、決定次第、発表される。

    高橋さんは「今、頭の中には『キャプテン翼』の一応の目安の最終回までの構想があります。現在、『キャプテン翼マガジン』で連載中のオリンピック編『ライジングサン』の、その先のシリーズまで含めてです。

    ですが計算すると、この構想をすべてマンガ化するにはこの先40年以上かかってしまうかもしれません。それを実現させるのは現実的ではないと感じた一方、たとえばネーム(マンガ制作の元となる絵コンテのようなもの)などの形で“物語”を残すことだけに集中すればできるかもしれない、と思いつきました」と経緯を語っている。

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/05(金) 10:40:16 

    >>1
    コナンもよろしく

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/05(金) 10:51:00 

    >>1
    翼っていま現在何歳になってるの?

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/05(金) 10:54:04 

    >>1
    というかまだやってた事を知らなかった…
    そして何この顔面含め風船で出来たような浮腫まくった体は…
    悪いけど全く魅力を感じない…こんなのが人気なの?

    +7

    -7

  • 58. 匿名 2024/01/05(金) 11:21:35 

    >>1
    漫画家も相当体に負担ありそうだししょうがない
    若くても週刊連載とかだと体壊す人もいるし

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/05(金) 11:51:06 

    >>1
    キャプテン翼を知らない人がみたら構図的に
    日向小次郎の方が主人公ポジだけどいいのか

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/05(金) 12:34:53 

    >>1
    いいと思う。
    同じタッチの絵を描ける若い漫画家に頼むという手もあるし。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/05(金) 12:42:15 

    >>1
    カレンダー付の雑誌とか売ってるんだいいね
    中1くらいの時どハマりして日向小次郎のでっかいタペストリー部屋に飾っていたの思い出したわ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/06(土) 00:26:11 

    >>1
    まだやってたの?私の子供時代に人気だった記憶が。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/06(土) 03:20:54 

    >>1
    お分かりでしょうか?日向の右肩に手が乗ってる。

    +0

    -0