ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/01/05(金) 10:13:39 

    良さがわからん

    私が中学生で安室ちゃんとか小室ファミリー聴いてた頃のアラフォーもこんな感じだったんだろうか

    +319

    -40

  • 31. 匿名 2024/01/05(金) 10:18:23 

    >>12
    当たり前だろ、歳を取ったんだよ

    +136

    -12

  • 42. 匿名 2024/01/05(金) 10:22:06 

    >>12
    職場で同僚と昔流行った曲の話とかしてたりすると、51歳のおばさんが「浜崎あゆみの何がいいかさっぱり分かんなかった」「浜崎あゆみ嫌いだった」とかいちいち話にはまってくるんだけどそんな感じなんじゃない?

    +133

    -16

  • 54. 匿名 2024/01/05(金) 10:27:26 

    >>12
    それとは違うよ
    安室さんも小室ファミリーも
    反日活動とか政治持ち込まないし

    +16

    -30

  • 63. 匿名 2024/01/05(金) 10:29:36 

    >>12
    アラフォーだけどUNFORGIVEN聴いてる。

    +96

    -16

  • 79. 匿名 2024/01/05(金) 10:33:07 

    >>12
    おばさんだけどパーフェクトナイト聴いてます…

    +117

    -19

  • 83. 匿名 2024/01/05(金) 10:33:41 

    >>73
    ??>>12が言ってるのってそういう事じゃないの??

    +17

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/05(金) 10:47:58 

    >>12
    そりゃそうさ
    ここの人たちは年齢層高いから若いものとか新しい物を叩くけど

    +24

    -6

  • 281. 匿名 2024/01/05(金) 14:31:05 

    >>12
    そうですね……
    私は逆に安室さんと小室ファミリー(全部は知りませんが)良さがわからないです
    古臭いメロディで。
    安室さんの近年の歌はいいと思いますが

    +18

    -2

  • 286. 匿名 2024/01/05(金) 15:02:29 

    >>12
    小室ファミリー世代だけど当時から私はあまり好きではなかったな
    私はブルーハーツとかバンド系好きだった
    友人とよく城天行ってた
    個人の歌の好みがあるから年齢だけの問題ではないと思う



    +2

    -2

  • 333. 匿名 2024/01/05(金) 16:34:14 

    >>12
    ボーカルエフェクトが強くてまた違う

    +0

    -3

  • 721. 匿名 2024/01/06(土) 11:14:33 

    >>12
    30代の私たちの世代で人気あったアーティストといえばORANGE RANGE、大塚愛、ELLEGARDEN、倖田來未、浜崎あゆみ、EXILE、嵐、GReeeeN、ももクロ、AKB48、サカナクション、初音ミク、RADWIMPS、BUMP OF CHICKENとかだったな
    でも同じ世代の中でもやっぱり好き嫌いは別れるわけだよね。
    ライブ行くとファンの年齢層が広いかピンポイントか別れるのがわかる。
    自分より少し上の世代の曲でも、下の世代の曲も好きな曲もあるし、好きじゃない曲もある。

    そんなもんじゃない?ここ数年で流行った曲の中でも好き嫌い分かれるでしょ?

    +4

    -0