ガールズちゃんねる
  • 365. 匿名 2024/01/05(金) 00:17:05 

    2025年・大阪万博の参加国=160ヵ国
    国内参加企業で出資比率が高いプラチナパートナーやゴールドパートナーは、ほぼ大阪と東京の企業が占める。

    ◆大和ハウス工業(大阪市北区)
    ◆竹中工務店(大阪市中央区)
    ◆塩野義製薬(大阪市中央区)
    ◆コクヨ株式会社(大阪市東成区)
    ◆ダイセル(大阪市北区)
    ◆江崎グリコ(大阪市西淀川区)
    ◆長谷工コーポレーション(東京都港区)
    ◆東コカ・コーラ ボトラーズジャパン(東京都港区)
    ◆大日本印刷(東京都 新宿区)
    ◆大塚製薬(東京都 千代田区)
    ◆資生堂(東京都港区)
    ◆セブン‐イレブン・ジャパン(東京都 千代田区)
    ◆ニチレイフーズ(東京都中央区)
    ◆村田製作所(京都府長岡京市)

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/05(金) 00:24:59 

    >>365
    ゼネコンや機械メーカーや印刷会社はわかるけど何で化粧品の会社や食品メーカーが上位出資社に入ってるのかな?食品メーカーは会場で出店の出店とか?でも資生堂は?

    +0

    -0