ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/01/04(木) 19:12:29 

    でもかなり甘く見られてたよね
    ニュースの扱いもすでに少ない

    +1320

    -11

  • 71. 匿名 2024/01/04(木) 19:19:52 

    >>8
    なんか忘れられるよ。悲しいけど

    +194

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/04(木) 19:22:49 

    >>8
    マジでどうでもいい番組ばかり流してて唖然とした
    駅伝も堺雅人のドラマの再放送もどうでもいいのに
    被害状況をSNSやBBCから知った
    日本のメディアに存在価値ない

    +198

    -50

  • 150. 匿名 2024/01/04(木) 19:34:48 

    >>8
    くだらないバラエティより、ワイドショー的にでもいいから夜も地震の情報とか知りたいよ
    昼間はニュース見れない人も多いでしょうし

    +235

    -6

  • 210. 匿名 2024/01/04(木) 19:49:15 

    >>8
    初日のニュース報道にクレーム沢山ついたからじゃ?と思ってる。

    +2

    -15

  • 286. 匿名 2024/01/04(木) 20:09:24 

    >>8
    個人的にニュースサイト、石川県とか富山県のホームページで色々調べてる。

    犠牲者がジワジワ増えてきて悲しいよ。

    +96

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/04(木) 20:17:17 

    >>8
    戦後の焼け野原みたいだよ…
    家がペシャンコやブロックみたいに転がってるし、まだ生き埋めになってる人いて彷徨ってる人がいる
    これ僅かな給付金で自分で立て直せって言うのかな、家具も家電も生きてきた分揃えるのか…
    何の為の税金なんだろう
    選挙や外国に良い国アピール為に納税してるみたいだよね

    +222

    -3

  • 326. 匿名 2024/01/04(木) 20:22:00 

    >>8
    NHKラジオが2日普通に駅伝やっててあきれたよ
    クレーム殺到したのか3日は震災情報や合間にリクエスト音楽ながしてたけど

    +75

    -6

  • 351. 匿名 2024/01/04(木) 20:30:21 

    >>8
    正直ペットを客室に乗せる話題とかどうでもいいもん

    手荷物持って外出たらダメなのにみんな持って出るわ、動画撮ってるわ、文句言ってるわ、そのくせ20万貰えると分かるとJAL様さすがーって、人間の嫌な部分ばかり見せられるのうんざり。

    +246

    -12

  • 368. 匿名 2024/01/04(木) 20:40:55 

    >>8
    所詮地方だからね
    東日本の時は東京にも影響大きかったから

    +34

    -5

  • 442. 匿名 2024/01/04(木) 21:06:08 

    >>8
    本当にね。
    これが大都市で起きたなら正月特番も取りやめてずっと震災情報が流れてただろうに。ニュースでの扱いが少ないとその分支援も集まりにくいだろうし、テレビつけるたびモヤモヤする。

    +136

    -2

  • 790. 匿名 2024/01/05(金) 05:22:03 

    >>8
    甘くみてるわけじゃないでしょ
    皆の心を守るためでしょ
    テレビついてても被災地の人達がみれるわけじゃないし
    被災地の方々はそれどころじゃないからね

    +3

    -10

  • 885. 匿名 2024/01/05(金) 08:37:17 

    >>8
    なんか、東日本と比べて津波が(一応来たけど)大したことなかった、みたいな認識なんかな、なんなんそれってかんじやけどね

    +27

    -0

  • 907. 匿名 2024/01/05(金) 09:18:05 

    >>8
    だって天気だって東京中心じゃん
    地方は関係ないって

    +9

    -3

  • 954. 匿名 2024/01/05(金) 11:16:03 

    >>8
    東日本の時にCMも無くなって、どのチャンネルも被災地の映像で、メンタルやられた人がたくさんいたからじゃないかな。

    +7

    -2

  • 984. 匿名 2024/01/05(金) 11:54:22 

    >>8
    関心度も飛行機とペットに持っていかれてるからな

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2024/01/05(金) 13:31:12 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>>9>>10

    +4

    -5

  • 1103. 匿名 2024/01/05(金) 13:37:28 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7
    >>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14
    >>15>>16>>17>>18>>19>>20

    +14

    -12

  • 1111. 匿名 2024/01/05(金) 13:42:08 

    >>8
    能登地方から誰も権力者を輩出してないのかな?直近過去でも現役でも…。

    こういうのは一見関係ないけど、例えば今の新潟の発展は田中角栄なしには語れないのと同じで、長期に渡れば地味に影響してくるものだからね。

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2024/01/05(金) 13:50:54 

    不 自 然
    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

    +3

    -17

  • 1300. 匿名 2024/01/05(金) 18:43:11 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>501>>1001>>1002>>1003>>1004>>1005
    【緊急時】緊急事態条項が必要だったことなんて一度もない - ニコニコ動画
    【緊急時】緊急事態条項が必要だったことなんて一度もない - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    【緊急時】緊急事態条項が必要だったことなんて一度もない [社会・政治・時事] Xより転載。権力は憲法を改悪し、緊急事態条項を作るために緊急事態をいくつも引き起こし、国民を恐...

    +5

    -3