ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/04(木) 19:11:23 

    能登半島地震の予備費40億円に《やすっ!ケタが少なくとも1つ、2つ足りない》などとSNS批判の嵐|日刊ゲンダイDIGITAL
    能登半島地震の予備費40億円に《やすっ!ケタが少なくとも1つ、2つ足りない》などとSNS批判の嵐|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    能登半島地震の予備費40億円に《やすっ!ケタが少なくとも1つ、2つ足りない》などとSNS批判の嵐|日刊ゲンダイDIGITAL


    岸田首相は会見で、必要物資を被災地の要望を待たずに送り込む「プッシュ型支援を一層強化する」と力を込めていたのだが、予備費の規模について問われると、2016年の熊本地震の23億円などを例に挙げつつ、「倍近く(40億円程度)になるのではないか」と説明した。

    このニュースが4日昼に報じられると、怒りと動揺の声が広がったのがネットだ。

    《やすっ!ケタが少なくとも1つ、2つ足りないと思うんは私だけ。にしても安いな》

    《道路もめちゃくちゃ、建物は倒壊。焼野原のような街に使う予備費が40億円?たった》

    《税金を納めていることが馬鹿らしくならんか。我々は誰のために増税されているのか》

    +271

    -577

  • 6. 匿名 2024/01/04(木) 19:12:22 

    >>1

    +2170

    -38

  • 25. 匿名 2024/01/04(木) 19:14:09 

    >>1
    首相にふさわしいのは

    + 岸田文雄
    ー 菅義偉

    +10

    -494

  • 46. 匿名 2024/01/04(木) 19:16:08 

    >>1
    とりあえずって事じゃないの?
    まだ全体の被災規模も分かってないんだし

    +45

    -7

  • 64. 匿名 2024/01/04(木) 19:18:07 

    >>1
    熊本の倍あるなら大丈夫じゃないかと思っちゃうけどだめなのかね?

    +8

    -18

  • 76. 匿名 2024/01/04(木) 19:20:18 

    >>1
    足りなくちゃまた増やすに決まってるんだから始めからごちゃごちゃうるさいな。

    +10

    -7

  • 99. 匿名 2024/01/04(木) 19:25:28 

    >>1
    海外にはあんなに出すのに?なんでです?え?

    +56

    -5

  • 100. 匿名 2024/01/04(木) 19:25:32 

    >>1
    ダラやろこいつ

    +17

    -3

  • 101. 匿名 2024/01/04(木) 19:25:34 

    >>1
    海外支援とか在日外国人の支援とか働いてない元気な生活保護受給者には何倍も出すのに?

    +59

    -5

  • 108. 匿名 2024/01/04(木) 19:27:03 

    >>1
    テメーも瓦礫の下敷きになってみろよ。

    ゴミ野郎

    +47

    -8

  • 120. 匿名 2024/01/04(木) 19:29:03 

    >>1
    この売国奴は辞めるだけじゃ許されないよ

    +42

    -2

  • 121. 匿名 2024/01/04(木) 19:29:07 

    >>1
    政治家の人って誰もボランティアや寄付したってきかないよね。

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/04(木) 19:29:58 

    >>1
    海外にはばら撒くくせに!どこの総理大臣よ、あんたは。

    +44

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/04(木) 19:30:30 

    >>1
    増税ケチ眼鏡。

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2024/01/04(木) 19:30:38 

    >>1

    +38

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/04(木) 19:34:27 

    >>1
    3人子持ちの大学無償化いらんから能登に使って

    +75

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/04(木) 19:37:33 

    >>1
    本当に日本には出し惜しみするよね。日本が大嫌いなんだろうね。

    +64

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/04(木) 19:43:35 

    >>1
    吉本興業に渡してる100億を取り上げて石川県に送りなよ

    +38

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/04(木) 19:49:52 

    >>1
    秋篠宮家のリフォーム代が50億円、大震災の支援の予算が40億円

    +112

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/04(木) 20:23:19 

    >>1
    復興予算で税金上げまーす by岸田

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/04(木) 20:26:24 

    >>1
    特別復興税、10べぇだぁぁー!!

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/04(木) 20:40:02 

    >>1
    予備費でしょ、熊本は半分の23億だったけど、その後の復興で4000億計上されてるし
    日刊ゲンダイも分かっててわざと馬鹿を煽るために書いてるでしょ

    +9

    -1

  • 392. 匿名 2024/01/04(木) 20:51:12 

    >>1
    岸田総理 ウクライナ支援で6000億円超の追加支援表明  議長国締める G7会合
    岸田総理 ウクライナ支援で6000億円超の追加支援表明  議長国締める G7会合news.tv-asahi.co.jp

     岸田総理大臣はG7=主要7カ国の首脳とテレビ会議を行い、ウクライナや中東情勢などについて議論しました。ウクライナに対しては日本として総額45億ドル(約6600億円)の追加支援を行う意向を表明しました。  会議の冒頭には、ウクライナのゼレンスキー大統領も出...

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/04(木) 21:09:53 

    >>1
    カスみたいな記事だな。今の時点で不安を煽るだけの内容のなさ
    北國新聞とか地方紙のがよっぽど必要な情報発信してるわ

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2024/01/04(木) 21:11:36 

    >>1
    億じゃない、そこは兆だろっ

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/04(木) 21:12:20 

    >>1
    動きは鈍いし、金は出し渋るわ
    なんなの、こいつ

    +14

    -1

  • 500. 匿名 2024/01/04(木) 21:46:23 

    >>1
    海外にバラまく予算なくなるもんね、日本人になんか使いたくないわけだ

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2024/01/04(木) 23:13:37 

    >>1
    そろそろ本格的に脱日のことを考えなければ

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2024/01/04(木) 23:27:19 

    >>1
    寧ろ石川県の人口考えれば多過ぎだと思う。
    青森や岩手よりも人口少ないし、熊本の3分の2以下になるよ。

    +3

    -9

  • 674. 匿名 2024/01/05(金) 00:23:14 

    >>1
    外国に総額いくらばら撒いた?
    もう90兆行ってる?

    +9

    -0

  • 688. 匿名 2024/01/05(金) 00:47:02 

    >>1今まで困ってる人を見殺しにしてきたからね
    ある日突然助けなくちゃってなっても出来ないよね

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2024/01/05(金) 02:17:40 

    >>1
    大阪万博にかかる費用を復興に回せよ
    偽りの木造建築物なんていらんし、撤去費用とかも無駄でしかないから最初から作らなくていいわ

    +10

    -3

  • 738. 匿名 2024/01/05(金) 02:20:05 

    >>1
    さすがに煽りすぎでしょ?
    あとで増えるよ

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2024/01/05(金) 02:38:45 

    >>1
    万博とかいう、どーせ潰して大量のゴミを出す期間限定のハリボテな作り物に800億以上出すのにねぇー…

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2024/01/05(金) 03:12:17 

    >>1
    敗戦国だから
    日本に不利なことしか通らない

    +1

    -1

  • 765. 匿名 2024/01/05(金) 03:36:11 

    >>1
    SDGs未来都市に選定された地域の方くれぐれも地震、災害には気を付けて下さいね~
    珠洲市の二の舞になりますよ

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2024/01/05(金) 05:11:44 

    >>1

    +6

    -1

  • 802. 匿名 2024/01/05(金) 06:11:23 

    >>1
    ウクライナの借金肩代わりすることになったからね。国内に回せないよね。 今からでもやめれないのかな?

    +4

    -0

  • 809. 匿名 2024/01/05(金) 06:48:57 

    >>1
    家を無くしちゃった人が結構な数居るようだし、住処提供だけでもかなりお金要りそうなのにね。

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2024/01/05(金) 07:26:43 

    >>1
    緊急事態条項作られたら日本は本当に終わり

    +7

    -3

  • 823. 匿名 2024/01/05(金) 07:34:16 

    >>1
    偏見だけど安いって言ってる人は自分の税金に関しては高い高い騒いでそう。

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2024/01/05(金) 08:18:26 

    >>1
    海外ばらまきや中抜き万博>>>>日本の被災者
    答えが出たね
    私達に待っているのは復興大増税くらいか・・・(用途は震災復興とは限らない)

    +7

    -2

  • 893. 匿名 2024/01/05(金) 08:52:14 

    >>1

    40億じゃなくて40兆だよね?
    と小3の息子が言ってるよ

    子供でも40億じゃあの状況がどうにもならん事位分かる

    +6

    -4

  • 924. 匿名 2024/01/05(金) 09:58:30 

    >>1
    会場建設費は当初見込みの約1.9倍となる2350億円に膨張。これとは別に「日本館」建設など国の負担が約837億円に上ることも


    大阪万博やめれば余裕だよ

    +3

    -1

  • 947. 匿名 2024/01/05(金) 10:59:38 

    >>1
    石川県に投資したって意味ないだろ
    もっと世界に投資するんだよ
    自立して復興するのが筋

    +0

    -2

  • 963. 匿名 2024/01/05(金) 11:28:50 

    >>1
    あーイライラするっ💢
    万博、予算足りなくて追加するんでしょ?だったら、ここで中止にしてその分を能登に使って欲しい。税金は使うべき所に使って欲しい。
    もっと言いたいのは、お前らパー券で儲けた金を全額能登に送れ!!!

    +5

    -4

  • 1019. 匿名 2024/01/05(金) 12:34:40 

    >>1
    これが自民党の正体よ

    能登半島地震へ 40億円
    サムスン電子へ 200億円

    半導体とAI、国内投資へ支援策 政府、韓国サムスンに200億円:東京新聞 TOKYO Web
    半導体とAI、国内投資へ支援策 政府、韓国サムスンに200億円:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    政府は21日、国内投資の拡大策を官民で議論する会合を首相官邸で開き、半導体の国内生産拠点の確保や人工知能(AI)の開発強化支援策などを...

    +11

    -1

  • 1072. 匿名 2024/01/05(金) 13:09:49 

    >>1
    「何もしない理由」を並べ立て被災地支援をしない事を自己正当化する自称愛国保守の杉田議員

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2024/01/05(金) 13:31:12 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>>9>>10

    +4

    -5

  • 1103. 匿名 2024/01/05(金) 13:37:28 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7
    >>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14
    >>15>>16>>17>>18>>19>>20

    +14

    -12

  • 1112. 匿名 2024/01/05(金) 13:43:36 

    >>1
    原発なんて動かしてたらエラい事になったで

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2024/01/05(金) 13:50:54 

    不 自 然
    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

    +3

    -17

  • 1162. 匿名 2024/01/05(金) 14:38:14 

    >>1
    やっぱり吉本に渡した100億円はクールジャパンの為じゃなくてキックバックか裏金作りで渡したんじゃないの?

    いらんことにお金をばらまき、必要な所にはお金を出し渋る政府〜

    こんな最悪な仕事しといて給料アップって岸田〜、図々しいにもほどがあるな!

    日本の議員の給料、世界で3番目なんだって。

    アメリカより高いくせに物価高で困ってる国民をよそに裏金作り&海外旅行でエッフェル塔ポーズ!

    そんで増税よろしくだとよ
    え?
    裏金まだ足りなくて税金から投入つもり?

    +8

    -0

  • 1167. 匿名 2024/01/05(金) 14:42:26 

    >>1
    もうこの人、不愉快すぎて二度と顔見たくないんだけど

    +6

    -1

  • 1204. 匿名 2024/01/05(金) 15:23:09 

    >>1
    こういう災害に1兆円即投入しろよ
    足りなきゃ追加で

    +1

    -3

  • 1228. 匿名 2024/01/05(金) 16:25:21 

    >>1
    こんな緊急時にまでそれ利用して憲法改悪!!とか言い出すし
    この作業服コスチューム終わったら、地震対応と言いながら、スーツに着替えてBSフジでヘラヘラ笑ってふんぞり返ってのトーク


    どこの国の総理ですか?

    東日本の時散々ミンスのこと悪く言ったけど、自民党の方がよっぽど遅い!!

    +2

    -2

  • 1242. 匿名 2024/01/05(金) 16:49:08 

    >>1
    ちなみにサムスンには300億円wwwww

    この政府おかしい、韓国政府かよ

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2024/01/05(金) 17:11:47 

    >>1
    ウクライナには6500億円の追加支援を表明してましたよね。
    日本人のことはどうしても助けたくないの?

    +19

    -2

  • 1284. 匿名 2024/01/05(金) 18:28:05 

    >>1
    これが海外で同じことが起きたら
    500億円以上バラマキする

    日本だから桁が少ない
    岸田のホンネ
    「元日から俺様に働かせるな!
    自分で解決しろ!」

    +3

    -1

  • 1285. 匿名 2024/01/05(金) 18:28:36 

    >>1
    綺麗な作業服ですね。

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2024/01/05(金) 18:37:36 

    >>1
    とりあえず大阪万博中止で

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2024/01/05(金) 18:43:11 

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>501>>1001>>1002>>1003>>1004>>1005
    【緊急時】緊急事態条項が必要だったことなんて一度もない - ニコニコ動画
    【緊急時】緊急事態条項が必要だったことなんて一度もない - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    【緊急時】緊急事態条項が必要だったことなんて一度もない [社会・政治・時事] Xより転載。権力は憲法を改悪し、緊急事態条項を作るために緊急事態をいくつも引き起こし、国民を恐...

    +5

    -3

  • 1312. 匿名 2024/01/05(金) 19:01:51 

    >>1
    たかがいち企業でしかない、しかもあろうことか
    韓国企業のサムスンに200億流しといて日本の被災地に40億?

    地震より岸田の方が災害

    +3

    -3