ガールズちゃんねる

恥ずかしいから誰にも言ってない事

616コメント2024/01/09(火) 20:59

  • 15. 匿名 2024/01/04(木) 14:08:35 

    産まれてからこのかた、親も一回もいったことがないらしいし、行き方が今更きけない、わからないから選挙にいったことがない
    40代

    +27

    -86

  • 35. 匿名 2024/01/04(木) 14:12:29 

    >>15
    ハガキ持って行くだけよ。そして投票する。

    +95

    -2

  • 39. 匿名 2024/01/04(木) 14:13:15 

    >>15
    次回は行って!怖くないよ
    一緒にいってあげたい

    +113

    -4

  • 45. 匿名 2024/01/04(木) 14:13:31 

    >>15
    行きたいなら行けば良い
    別にそんなに困惑するようなシステムじゃないから行けば分かる
    それより主語は最初に書く方が良いぞ

    +161

    -4

  • 47. 匿名 2024/01/04(木) 14:13:55 

    >>15
    ハガキに投票場所書いてるしょ?
    そこにそのハガキを持って時間内に行ってみて。
    そしたらなんとかなるし、人が常にいるから「あちらです」とか誘導してくれるから、わからなくても大丈夫。

    +136

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/04(木) 14:14:55 

    >>15
    私も40になるまで1度も行った事無かった
    40は2度目の成人式っと思ってそこから行くようになった
    ちゃんと新聞や候補者のHP見て選んでる
    若い頃はてんで政治に興味無かったなぁ

    +82

    -4

  • 74. 匿名 2024/01/04(木) 14:21:25 

    >>15
    「選挙 行き方」とかでググるとわかりやすい記事や動画があるよ

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/04(木) 14:24:03 

    >>15

    とりあえず、行ってみて!

    1.ハガキが届く
    2.ハガキに書いてある場所と日時確認
    3.はがき持って投票所に行く
    4.投票する(もらった用紙に、立候補してる人の中から選んで名前書く、応援してる政党書く)

    だけだよ。
    事前投票なら、身分証明書だけでも
    投票できる。

    +43

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/04(木) 14:29:03 

    >>15
    初めて来たので、どうしたらいいのか分かりません!と言ったら誘導係の人が親切に教えてくれるよ。「次はこちらです」とか言って無事投票が終わるまで誘導してくれる。

    +42

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/04(木) 14:44:29 

    >>15
    行きたくないなら行かなくていいけど、その代わり税金が高いだの年金が少ないだの住む街のインフラが弱いだのの文句は一つも言うなよと思う

    +15

    -8

  • 453. 匿名 2024/01/05(金) 00:30:37 

    >>15
    受付とか案内してくれるバイトの人、一つ一つ説明してくれる人がたくさんいるから大丈夫だよ
    雇い過ぎじゃね?ってぐらいフォローする人いるよね

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2024/01/05(金) 07:40:56 

    >>15
    届いた紙に書いてあるし、初めてでも状況見れば分かるようになってるよ。試しに次は行ってみな。

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2024/01/06(土) 00:59:05 

    >>15
    わたしも結婚するまでいったことない
    何度か経験したけど今でも苦手
    静かでじっとみられてる
    犯罪してないのに犯罪した気分になぜかなる
    めっちゃ緊張するから毎回夫と一緒に行く

    +0

    -0

関連キーワード