ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2024/01/04(木) 12:51:57 

    >>27
    心の底から同意
    女性は孤独に強いから一人でも全く問題ないし、独身で彼氏なしで子供なしを貫いている女性が今は多数派だから何の問題もないよ
    特に今は男とは一切関わらずに余生を独り身で楽しく自由気ままに過ごす女性が多いからね
    女性の自立がどんどん進んでいってるってことだし、非常に素晴らしいことだわ

    +205

    -85

  • 102. 匿名 2024/01/04(木) 13:04:24 

    >>97
    全然そんなことない
    まさに>>51のような女性が今は多数派だし

    +11

    -23

  • 131. 匿名 2024/01/04(木) 13:13:27 

    >>51
    昨日「何日人と話さないでいた?」ってトピにいた人だよね?
    ひきこもりで18年間人と話してない人を似たような文章で絶賛してた

    +60

    -4

  • 188. 匿名 2024/01/04(木) 13:51:30 

    >>51
    > 独身で彼氏なしで子供なしを貫いている女性が今は多数派

    いやいくらなんでも流石に多数派ではないかと…
    もちろんそういう生き方も自由だとは思うけど、理想的かと言われたらむしろ多くの人にとっては理想と真逆だと思うよ。ちな独身です。

    +110

    -10

  • 259. 匿名 2024/01/04(木) 15:41:44 

    >>51
    15年くらい前に独身女性を変にメディアが持ち上げてたけど、普通に賢い人はそんなのに踊らされずに結婚出産して、真に受けた当時アラフォーだった人がコンカツやらニンカツで拗らせてる
    今の若い人は上世代の失敗をみてるからさっさと結婚出産してる印象

    +27

    -19

  • 326. 匿名 2024/01/04(木) 19:31:26 

    >>51
    女性が孤独に強いと言うか外出てると女性は濃いめの人間関係が求められるからウンザリするんだと思う
    今は若い世代は群れない女性が多いから実家暮らしか結婚で家族いないと寂しい人も増えると思う

    +19

    -1

  • 403. 匿名 2024/01/05(金) 03:23:33 

    >>51
    独身で彼氏なしで子供なしを貫いている女性が今は多数派???
    珍しくはなくなったくらいのレベルでしょ

    +25

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/05(金) 06:50:00 

    >>51

    もうそういう女も多いかもしれないけど、女のほうが恋愛や愛を欲しがるよ。男は性欲以外はそんな本能的にあまりないから。家族や子供ほしいとかで、普通に女に興味ない男は圧倒的に多くて、それはさすがに男のほうが興味ない

    +7

    -2