ガールズちゃんねる

お土産買っていかないってそんなに悪い?

1433コメント2024/01/05(金) 19:53

  • 29. 匿名 2024/01/03(水) 18:08:16 

    手土産なしに他人の家に行くのは…義実家は自分の実家じゃないからね。

    +419

    -12

  • 49. 匿名 2024/01/03(水) 18:09:36 

    >>29
    でも小さい子どもいて買う時間なかったって言ったら普通は「食べたかったのにー」とか言わなくない?
    遠くから来てくれたのに(いきたくもないのに)来てくれただけで感謝しろよとも思うわ。

    +74

    -97

  • 66. 匿名 2024/01/03(水) 18:11:19 

    >>29
    というか自分の実家から離れて住んでたら実家に帰る時も家族にお土産ぐらい買っていくよ。

    +154

    -8

  • 120. 匿名 2024/01/03(水) 18:16:40 

    >>29
    その他人の家に年末年始3日も泊まる主って優しいって思ってしまったけど、、わたしは行くのやめたよ。だって東京駅から大阪からの和歌山ってめっちゃ混んでるんだもん。あんな辛い思いして行って帰って来て当然って思われるのがストレス過ぎた

    +77

    -14

  • 345. 匿名 2024/01/03(水) 19:06:57 

    >>29
    義実家じゃなく、相手が友人だとしても手土産持っていくよね

    +14

    -2

  • 793. 匿名 2024/01/03(水) 23:59:19 

    >>29
    わたしの母は義実家行くとき手土産欠かさなかったけど、父は母方のばあちゃんち行くとき手ぶらだったよ。なんなら母方ばあちゃんちに何泊も泊まることばっかだったのに。今考えたらめっちゃ非常識だわ。母方ばあちゃんずっとわたしの父のこと嫌いだったっぽいんだけど、まあ納得だわ。

    +8

    -0

  • 1056. 匿名 2024/01/04(木) 09:57:23 

    >>29
    でもそれなら旦那も気を使うべきだよね。
    なんで全部奥さんが用意しないといけないの?

    わざわざ新幹線乗って、孫の顔見せに来てくれるだけで有難いんだけど。手土産とかもいらない。

    +23

    -2

  • 1057. 匿名 2024/01/04(木) 10:02:29 

    >>29 都合よく使いたい時は家族、気に食わないと他人って使い分けるってすごいなぁ。孫連れて新幹線で帰省してくれるなら、それだけで十分と思ってしまうけど。手土産が無い程度でチクチク言うなら泊まらせなきゃいいのに。

    +12

    -2

関連キーワード