ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/01/03(水) 12:59:29 

    >だが、一部から「災害をネタに宣伝するな」などと批判的な声も上がったという。



    地震に無関係の人間が言う

    +1105

    -6

  • 21. 匿名 2024/01/03(水) 13:02:14 

    >>6
    一部って、国内人口1億2500万人のうちのどのくらいよヽ(`Д´)ノ

    +12

    -4

  • 84. 匿名 2024/01/03(水) 13:37:40 

    >>6
    早見優

    +0

    -4

  • 129. 匿名 2024/01/03(水) 14:36:29 

    >>6
    他人が利益を得るのが面白くない人の声がでかいんだよね。アイラップは
    逆を返せばその人は自分の損得でしか情報発信しないということ。だから人が誰かの為になると思って発信してるアイラップみたいなツイートも私欲の為だと思い込む。

    私欲だと思い込んでるから「不謹慎だ!」となる。見えてる世界が違いすぎるよね…

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/03(水) 19:52:41 

    >>6
    だよね。
    現地の人はどんなんでも良いから限られた物資の中でとにかくすばやく温かい物食べたいのだから、教えてくれる人に向かって「宣伝」だの「不謹慎」だの考えてる暇ないと思うんだ。
    暖房きいた安全な部屋でボーっとしてる奴がそんな発想になるんだよ!

    +5

    -0