ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2024/01/03(水) 13:06:14 

    >>2
    過去は胸に抱えて一緒に未来へ向かう覚悟は持たないといけないよね。
    気持ちは痛いほどわかるけど、なんでも不謹慎って言い出したら前に進めなくなるし、その日は2度と誰も祝うことができない。

    +72

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/03(水) 13:16:31 

    >>2
    不謹慎厨って何の役にも立たない癖に文句だけは言うんだよね

    +125

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/03(水) 13:41:59 

    >>2
    不謹慎厨はほんと何とかならんのかね
    イメージだけで非難する人が多すぎる

    +42

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/03(水) 13:56:31 

    >>2
    不謹慎かどうかの区別もつかないヤツが何エラソーに口出してんだって思うよね

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/03(水) 14:19:03 

    >>2
    不謹慎厨って自分の気持ちが基準で最も被災地のこと考えてないと思う
    本当に困ってる人達は宣伝かどうかなんてどうでもいいんだからさ

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/03(水) 14:26:09 

    >>2
    声が大きいのとしつこいんだよね。
    相手が折れるまで、ずーーーーーっと言ってる

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/03(水) 14:37:43 

    >>2
    不謹慎厨の人たちは、そんなにアイラップの情報発信が気に食わないのならブロックしたらいいのにね。
    「災害をネタにするな」とか、有益な情報を不謹慎扱いしてネタにしてるのはアンタらの方じゃんって思う。
    被災地にアイラップがあるのかどうかはわからないけど、もし手元にあって情報を見ていたら、私なら試してみたいと思うよ。

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/03(水) 15:14:04 

    >>2
    いや逆にそういう有効な情報は知りたい
    不謹慎とか文句いってる人っていったい親にどんな教育受けて今まで生きてきたんだろう

    +5

    -0