ガールズちゃんねる
  • 140. 匿名 2023/12/31(日) 20:03:27 

    >>79

    わかりやすい虐待を受けた家庭の子はそうだと思う。普通の家庭を知らないから家庭への憧れがある
    潜在的嫌婚になりやすいのは生活に困らないけど夫婦不仲や親子不仲といった機能不全家庭の子
    猫も杓子も結婚してた世代を親にもつ子供で結婚願望ないのは結構これに当てはまると思う

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/31(日) 20:56:11 

    >>140
    これまさに私。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/01(月) 15:40:36 

    >>140
    私もまさにこれだー
    こういうタイプって一見すると育ちはまともだったりするから、周囲からも理解得られなくて、分かり合える人もいないし余計に一人がいいなってなる気もする。私だけかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/01(月) 20:45:03 

    >>140
    猫も杓子も
    まあ、いいんじゃない?みたいな結婚でふたりくらい子供がいた時代
    情熱的な恋愛ってほどではないから離婚もしないで子供が大人になるまで続いたカップルはいるよね
    今は凄く好きにならないと結婚しないくらいも多い

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/02(火) 01:18:42 

    >>140
    わたしもわたしの兄弟もまさにこれで独身。両親は社会的にもまあ普通の人たちなので、特に母はなにが悪かったのかと思うようで悩んでるから気の毒に思うけど、外からはわからない絶妙なラインで不幸な家庭だった。

    +4

    -0