ガールズちゃんねる

婚約破棄が怖い

127コメント2024/01/01(月) 11:50

  • 1. 匿名 2023/12/31(日) 00:14:03 

    6年前の冬にプロポーズされ、その後婚約破棄をされました。その後その人にまたプロポーズされ(本当にクズなやつでした)もちろん断りました。
    そしてそれから別の人と出会い、先日プロポーズされました。
    でもまた婚約破棄されるんじゃないかとうれしい反面不安な気持ちがあります。
    その過去を今の彼も知っていますが、なかなか切り替えられません。
    婚約破棄をされたことがある人、気持ちを切り替えられましたか?

    +125

    -50

  • 12. 匿名 2023/12/31(日) 00:15:51 

    >>1
    クズな元カレと今彼を一緒にしちゃダメよ

    +312

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/31(日) 00:16:09 

    >>1
    慰謝料請求する。
    そのお金で楽しむ。

    +29

    -9

  • 18. 匿名 2023/12/31(日) 00:16:23 

    >>1
    婚約破棄された理由は何なの?
    その理由がトラウマになってる?

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/31(日) 00:16:25 

    >>1
    前はなんで婚約破棄されたん?
    相手側の理由なら悩むだけ無駄じゃん
    幸せな時なんだから死ぬほど浮かれてたらいいのに

    +172

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/31(日) 00:17:03 

    >>1
    婚約破棄なんてなかなかないから大丈夫よ。

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/31(日) 00:17:15 

    >>1
    ちゃちゃっと役所行っちゃお

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/31(日) 00:21:14 

    >>1
    今彼に素直に相談すれば?ちゃんとした人なら分かってくれると思うし、安心させてくれると思うけど。ダメなやつならめんどくさがるだろうね。

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/31(日) 00:23:27 

    >>1
    婚約破棄して再度プロポーズする

    元カレ側の理由が知りたい


    +23

    -5

  • 46. 匿名 2023/12/31(日) 00:28:00 

    >>1
    彼氏が事件起こしたのでお別れした
    結婚前に気づけてよかったと思う

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/31(日) 00:29:33 

    >>1
    されたという事は…

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/31(日) 00:30:39 

    >>1
    おかげさまでミサンドリーになりました

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/31(日) 00:35:24 

    >>1
    デリケートな問題だし、不安になる気持ちはわかるよ。
    けどね。幸せになりたいならそういうネガティブな気持ちは切り替えないと。
    今彼には関係ない話だし、そんなネガティブな人と幸せな家庭作れないかも…って相手まで不安にさせるかもしれないよ。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/31(日) 00:38:38 

    >>1
    元カレと今カレは別の人。
    そこを混同してはいけない。
    今カレに失礼。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/31(日) 00:40:37 

    >>1
    マイナス思考になって疑い続けることで、今の彼を失う方が辛くない?元彼とは同じ人じゃないよ、大丈夫!

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/31(日) 00:43:28 

    >>1
    今の彼氏はそのクズとは違うから絶対大丈夫だって
    そんな男と同じかと思われたら今彼ショック受けるよ

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/31(日) 00:52:29 

    >>1
    婚約指輪はもう貰った?
    高価な指輪を買ったら彼氏はそう簡単に婚約破棄なんてしないよ

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/31(日) 01:02:59 

    >>1
    元カレが婚約破棄してくれたから、今の彼氏に出会えた!感謝よ。
    今流行りの婚約破棄の令嬢の物語みたいだね。

    ハッピーエンドがお約束だから大丈夫よ!

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/31(日) 01:32:29 

    >>1
    前の彼の件は災難でしたね。
    でも、そんないい加減で調子のいい男と結婚しなくてよかったと思いますよ。
    それに、私は職業柄、婚約破棄の話も聞くので、婚約破棄って意外とあるんだなという印象ではあるんですが、2回連続婚約破棄されたって話は一度も聞いたことがないです。
    皆さん、そのあと幸せになってると思いますよ!
    大丈夫!

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/31(日) 01:35:45 

    >>1 理由にもよるかも
    夫との婚約時はまーったく心配ありませんでした
    破棄のはの字もおもい浮かばなかったです
    結婚取りやめの理由が相手の浮気発覚だったのですが、元彼と夫は全然違う人だなーというのは交際時にわかったので

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/31(日) 01:57:45 

    >>1
    もしや、遠野な○こさんですか?

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/31(日) 02:02:31 

    >>1
    30歳の時に私の不妊が原因で婚約破棄されてからトラウマで結婚すらも諦めてるよ…

    付き合う前にも身体の事伝えてたし、プロポーズされた時にも本当に良いのかきちんと聞いた…。
    それなのに両親に挨拶に行くってなったら「やっぱり自分の子供が欲しい…」と言われてしまった…
    こればっかりは仕方ないとはいえ、2度も私は確認したし、私自身、身体の事がすごくコンプレックスだったから本当にトラウマになったよ…

    立ち直るまでに8年くらいかかったし、もう少しで40歳だけどもう一生独身だと思って生きてる。

    +38

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/31(日) 02:07:16 

    >>1
    こういう考えってよくわからない
    相手が違うのになんで同じ事が起こるかもって思うの?
    されるような心当たりがあるなら理解できるけどそうじゃないんでしょ

    +3

    -6

  • 82. 匿名 2023/12/31(日) 03:12:31 

    >>1
    おめでとう!
    年始に役所へGO!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/31(日) 05:00:32 

    >>1
    根本的な問題として、主さんはまずは他人の気持ちは変えることができないと知っておいた方がいいです。

    そうでないと、今回は婚約破棄されそうでどうしよう…と悩み、結婚後は離婚されたらどうしよう…と永遠に悩むことになります。

    なので、なかなか難しいですけど、気持ちの上では私は1人でも生きれると思いながら生きるといいです。
    他人に依存していると、その他人によって人生が左右されてしまいます。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/31(日) 05:01:17 

    >>1
    前はなんで婚約破棄されたのですか?

    友達が2回婚約破棄してたことがあったな。
    でも、中々婚約破棄ってありえないから今度こそは大丈夫だと思うよ。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/31(日) 06:26:28 

    >>1
    過去に婚約破棄されたことを今彼も知ってるなら、今の不安な気持ちを素直に伝えればいいのでは?

    早めに親への挨拶して、すぐ入籍してもらえばいいよ。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/31(日) 06:34:42 

    >>1
    即入籍ではだめなの?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/31(日) 07:48:09 

    >>1
    結婚することにして、2週間後には役所で手続きしたよ。両家への挨拶が終わったらすぐに役所に行った。
    式はその半年後。同居も結婚後2週間でした。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/31(日) 09:28:22 

    >>1
    元カレは同級生で10年以上付き合い同棲もしてたけど別れた。というか彼から別れを告げられた。仕事が続かず収入が安定しないのに金銭感覚もない。そんな自堕落な彼の最後のわがままだった。

    夫は安定した職業で誠実で几帳面で付き合って2カ月たたずにプロポーズしてきた。自分はが夫みたいにできる人間じゃない。自分が元カレみたいにダメ人間なのかもしれない。病気で自然妊娠は不可能だろうとも言われててプロポーズの返事が出来なかった。
    正直にすべてを話すと夫は「僕は元カレとは違う。信用できるまで待つ」「子供が欲しくて結婚したいんじゃない」と。
    2カ月ほどしたころ両親にその話をしたら、そんな待たせるなんて失礼だ。自分は信用されないのかと思うだろうと言われ、考えを改めプロポーズの返事をした。返事をしてからお互いの実家に連れて行き紹介。新居に週末だけ私が通い、1年後の入籍・挙式に向けて準備を始めた。それでもまた別れるのではないかって不安が付きまとった。

    同棲2カ月後妊娠。これで家族になれる・家族ができる。これでもう別れることはないんだって不安から解放された。やっと幸せを心から感じられるようになった。

    +0

    -6

  • 109. 匿名 2023/12/31(日) 09:36:22 

    >>1
    在日チョンが日本人のフリしていて、
    日本人から婚約破棄しても文句を言えないからね。
    国籍大事ね!

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/31(日) 15:12:40 

    >>1
    会社の同期が同じような状況で同じこと言ってたけど、結婚して上手くいってるよ
    上手くいく

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/31(日) 16:54:56 

    >>1
    また結婚話なくなったらと思うと怖いよね。
    プロポーズ受けたら即行動!親に挨拶、引越しして入籍。間あかないように短期間で期日決めてやったらいいと思います。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/31(日) 19:02:45 

    >>1
    相手が違うんだから不安に思うのって相手にとってどうなのかなぁ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/01(月) 03:42:36 

    >>1
    ある程度の年齢なら出会ってから2~3ヶ月で結婚するのも珍しくないよ!
    今月中に役所に行ってきちゃえ~✨

    +1

    -0

関連キーワード