ガールズちゃんねる
  • 492. 匿名 2023/12/31(日) 00:51:36 

    >>1
    75歳で貯金が底をつきそうな生活って、今までどんな人生だったんだ?
    自由最高〜、独身最高〜で生きてきた人かな?

    +13

    -8

  • 498. 匿名 2023/12/31(日) 00:57:07 

    >>492
    昔ってそんなに女性が働きやすい社会じゃなかっただろうから、自由最高〜独身最高〜って価値観がそもそもあったのかな。
    今75歳の世代って結婚が当たり前で、今よりも未婚が圧倒的に少ない筈よね。
    仮に当時の価値観を破壊して自由を謳歌できる女性なら、稼ぎも良さそうだし生活力が落ちそうにない。

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2023/12/31(日) 01:51:54 

    >>492
    固定費が高いじゃないかな。 
    学童でパートしてた時によくこれじゃ生活できないっていう小綺麗なおばあちゃんと言うにはばかる年間ぐらし+学童で9万稼いでる人が居たけど…

    光熱費の話をしてたら戸建てで床暖だから6万かかってたよ。一人暮らしで。ご主人は先立たれてる。
    我が家はマンションだから光熱費は2万ぐらいだからびっくりしたよ。

    身なりがいつも綺麗だし服も靴も高そうだし…年金結構もらってるじゃないかな?って勝手に思ってる。固定費と支出が我が家より多いだろうなーって。

    +9

    -1

  • 538. 匿名 2023/12/31(日) 02:26:24 

    >>492
    バブル時代真っ盛りで旦那も宵越しの金は持たないタイプかも知れない。
    会社員にしても24時間戦えますか ? で働く分派手に遊んだ世代。

    +7

    -1