ガールズちゃんねる
  • 231. 匿名 2023/12/30(土) 21:29:06 

    >>31
    クリニックに勤めてるから生保の人はすぐわかるんだけど

    ホント生保の人ってネイルもしてるし髪も染めてるしiPhone持ってるし『ふざけんな』って思う。

    こっちはネイルもせず、iPhone SEで我慢してると言うのに。

    生保の基準をもっと厳しくするべきなのと、金額減らせよ。

    +127

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/30(土) 22:22:48 

    >>231
    私も医療事務してます
    本当ブランド財布やカバン、モンクレールダウン、ノースフェイスめっちゃいる
    差し押さえて保護費減額して欲しい

    +74

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/31(日) 00:08:47 

    >>231
    吉森さん「当たり前(の価格では)買えないですね」

    +1

    -1

  • 878. 匿名 2023/12/31(日) 15:30:31 

    >>231
    受給できるようにアドバイスしてる人もいるってね。

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2023/12/31(日) 17:54:51 

    >>231
    私も病院の心療内科勤務です。
    生保の一部の人たちはなんやかんや理由つけて薬をもらいに来る。もらえない医者を見分けて、もらえる医者めがけて頻回に来て、眠剤やら安定剤とかもらって帰る。
    何度も医者に出さないように言ってるけど、うまいことくぐり抜けてやって来て、当たり前のようにもらって帰る。
    指摘すると、不安定でとか、眠れなくて落ち着かないとか適当な言い訳する。見るからに元気そうで嘘ついてるの丸わかりだし、生保同士で薬のやりとりしてたり物物交換してる。一度話してるのを聞いて、私が指摘しようとしたら、聞こえたのわかってさっと逃げた。本当に腹立つ。
    あまりにも頻回な通院が目立つので、体調不良が懸念されると生保担当者に相談したけど、その人はのらりくらりと逃げた。若いケースワーカーはなめられてる。偉そうにオラオラで自己主張する受給者もいる。
    でも真面目な受給者の方もいる。計算して使える金額考えて生活してる。そんな人は必要でも自分からはズルをしたり主張したりしない。
    私たちは一生懸命働いて、税金払ってるのに、その税金が適切に使われないのが本当にくやしい。
    きちんと生保の人の自宅内、持ち物確認して欲しい。
    本当に必要な人だけに行き渡るようにしてほしい。

    +10

    -1